[その他]EX-M1で音楽を聴く毎日(にしたい)

その他ネタ

昨日のエントリーで「おまえらまだMD世代なのかよッ」ということを書いたが、その一方住吉は「デジカメで音楽を聴く」という、あまり一般的でないポータブルオーディオ環境を構築している。

←CASIOのデジカメ「EX-M1」に、ヘッドフォンを接続。

←音楽データは、iTunes経由でこのSDカードに記録。

旅行のときは、カメラ+音楽プレイヤーでとても便利。ジーパンのポケットにも入るしね。

ただ、日常生活では、持って行くの忘れたりする。やっぱり携帯電話にカメラと音楽プレイヤーが付くのが進化の流れなんだろうな。まだ現状の携帯電話カメラには満足していないので(フラッシュがないとか)、現在はこの環境で保留中。

そういえば、EX-M1も、EX-M2が出て以来、新機種は出ていない。さらにそういえば、住吉携帯も「いつまでドッチーモ使ってるんだよッ」だしね(笑)。

何か、選択するガジェットの進化が止まるのは気のせいだろうか(ベータマックス使ってたしね)。

[その他]姪へのプレゼントのポイントは?

その他ネタ

姪の中学入学のお祝いに、プレゼント。

「何がいい? iPodとか電子辞書?」と聞いたところ、「MDプレイヤー」とのこと。うーん、まだMD世代なのか・・・。

ネットで色々検討した結果、候補は「MD-ST500」か「MZ-E630」に絞り込まれる。ここで「迷ったらソニー」という習性に従い、MZ-E630を注文。配送先は姪の自宅に。ネット注文はあまり使わないが、プレゼントとか贈答用には便利さを実感。

以前も姪にはプレゼントを贈ったことがあるが、「本体カラーがブラックだと使いたがらないみたい(by親)」とのこと。スペック重視より、きっと見た目が大切なのだろう。なので、今回はグリーンを選んだ。

しかし、住吉の中にはまだソニーブランドが根強く残っていることを実感(ベータマックス使ってたしね)。そういえば、今使っているノートPCもVAIOだったな・・・。

決してソニー信者ではありませんが。

[JASIPA]JASIPA社長ブログ・2006年2月リファラーランキング

JASIPAネタ

このJASIPA社長ブログの、2006年2月のリファラー(リンク元)ランキングの発表。

ただし、通常集計だと「Yahoo!」や「Google」などの検索サイト系が1位になってしまうので、それは除いた。

↓結果はこちら。

第5位「豊作プロジェクト

第5位は、豊作プロジェクト株式会社の会社オフィシャルWebサイト。アクセスするとわかるが、左下に大きく「社長ブログ」と表示されている。基本的に、このサイトのアクセス数も多いのだろう。

第4位「リセ

4位はリセだが、豊作プロジェクトとちがい、比率として社外ではなく社内からのアクセスが多い模様(リファラーURLから推測)。

第3位「伊藤浩一のW-ZERO3応援団

書籍「W-ZERO3の本」執筆でお世話になった、伊藤浩一さんのW-ZERO3を熱く応援するWebサイト。超人気サイトだ。2月4日のエントリーで、住吉記事にリンクしてもらう。そこからすごい数の閲覧者がやってきた(ありがとうございます>伊藤さん)。

第2位「memn0ck.com

携帯電話やモバイル機器、関連サービスをテーマにしたニュースサイト。上記と同じく、住吉記事を紹介して頂いた。1日で数百人が来てくれた。感謝。

第1位「livehouse.com

輝け第1回JASIPA社長ブログ・リファラー第1位に輝いたのは・・・(ドロドロドロ←ドラムロール)、豊作プロジェクトが運営している「音楽に携わっている人のための登録型サーチエンジン『livehouse.com』」~! 秋田さんが集客向上のために、JASIPA社長ブログにリンクを貼ってくれた結果、第1位に。

番外編として、「[[SQUALLYユッピーのほのぼのブログ|http://yaplog.jp/yumi100xx/archive/165
からのリファラーも結構な数があった。上記ページを見るとわかるが、豊作プロジェクトの秋田社長がトラックバックした結果によるもの。

みなさん、トラックバックを有効に利用しましょう!

[サッカー・フットサル]大雨の中フルコート

サッカー・フットサルネタ

今日は16時~18時に、久しぶりのフルコート。少しコートが小さめなので、9人vs9人で(人数不足だったので敵チームから借りて)試合開始。

と思ったら、うわー大雨だよ。でもサッカーは雨天中止はないので、ずぶ濡れになりながら蹴った蹴った。

15分ハーフで、3-0、2-0、2-1で快勝。住吉も1アシスト1ゴール。楽しかったので、またフルコート企画しようかな。11人集めるのは大変なんだけどね・・・。

[飲食]2006年初枝豆

飲食ネタ

渋谷駅前にある八百屋(あるんです)に寄ると、おお、枝豆が売っている。しかも1ネット100円と安い!

←早速購入。1ネット約180gと少なめ。

←台湾の農家で栽培されたものらしい。

こんなところにも、グローバルビジネスが。得意のゆで方で調理したところ、うーん、小振りで固く、風味・甘みも少なめ。

ちなみに、国産物も売ってはいるが(たぶんハウス栽培)、1ネット700円する。高ッ。旬の国産が早く出回らないかな~。

[その他]FINAL FANTASY XIIを購入   (する姿を見た)

その他ネタ

本日3月16日は、ゲーマー待望の「FINAL FANTASY XII」の発売日。

←社員がサンクスで購入するところを目撃したので、思わず激写(死語?)。

ファイナルファンタジーか~。確か1は遊んだような? ツラかった印象が(笑)。

その社員曰く「7が一番面白いのでは」とのこと。いつかやってみようかな。そんな時間ないか。

12のクリアするまでの時間は200時間とのこと。1人月超えてるよ・・・←思考が職業病(笑)。

[その他]春を感じる言葉

その他ネタ

ある物語を読んでいたら、下記の台詞に感銘を受けたので掲載。

「風の香りが甘くなると、春を感じる」

春になると、花の香りが風に乗ってやってくる、ということなのだが、さりげなく話の中で使われていて粋。

今日は3月のど真ん中。ニュースを見ても、春の便りは訪れる。高知ではソメイヨシノが開花宣言とのこと。東京も日中の気温が10度を超えて暖かい(今日社内でTシャツでいたら変な目で見られた)。

一方、秋田の週間予報を見ると、明日から雨のち雪。北国の春はまだ先だね(笑)。

花粉症の人にはつらい時期だが、住吉はこれから夏にかけてベストシーズンとなる。ちょっと楽しい今日この頃。

[ニュース雑感][ブログ活用方法]フットマーク社は部署別にブログ開設

ニュース雑感&ブログ活用方法ネタ

日経産業新聞3月14日付22面「ブログ 経営のお供に」より、要約して抜粋。

ブログを経営に活用する動きが広がっている。水着製造のフットマークは、主要部署別にブログを立ち上げ、情報を社内で共有している。

早速Webサイトを見てみると、社内共有だけでなく、社外にも公開している模様

現在、すべての部署がブログを運営していて、取引先とのやりとり、社内業務の注意点などを記載している。「まずいこと書かないのかな」とマイナス思考するより、プラス効果を狙っているようだ。

プラス効果として考えられるのは、記事内容に住吉予想を加えると、

  • ブログ担当者は業務に真剣になる(報告が公開される)
  • 社内に一体感が生まれる(情報共有)
  • 商談で話題になる(営業支援)

というところか。JASIPA社長ブログをはじめているみなさんも、感じるところではないだろうか。

ジョルスでも、社内ナレッジをどう貯めて共有するかを施策中。公開するのも面白いかな?

[その他][東北]「もったいない」の意味を調べる

その他&東北ネタ

以前、プロサーブの古川社長がエントリーしてた「MOTTAINAI」について、住吉なりに調べてみた。なお、本はまだ未読。


「はいった、おつゆまかしてまった、いたましい」

【訳:しまった、おみそ汁こぼしてしまった、もったいない】


最近、こんな風にふと方言を思い出すことがある。(たぶん)秋田弁の「まかす」「いたましい」というのが、フラッシュバックしてくるのだ。おそらく、子供のときに怒られた(または叱られた)キーワードで、それが刷り込まれていたのだろう。
「いたましい」=「もったいない」なのだが、この「もったいない」を辞書で調べてみると、つぎのことがわかった。

  1. 「もったい」は【勿体】もしくは【物体】と書く。
  2. 「勿」は「無い」という意味を持ち、「体」は「正体」という意味を持つ。
  3. 勿体の言葉の意味は2種類あり、「勿体ぶる」「勿体をつける」というときは「正体が無いものをあるように見せかける」となる。逆に「勿体ない」の場合は、勿体=物体として、「物のあるべき姿」「本質的なもの」の意味となる。
  4. 「もったいない」は、本質的なもの・重要なものがあるべき姿にない様子を表し、それを惜しむ意味も含まれる。

最初のほうの意味だと、「おみそ汁をこぼした、あー【正体がないことはない(二重否定)】」となり、意味不明になるので注意(笑)。

しかし、今改めて見ると「いたましい」という単語にドキッとするのだが(魂が宿っている)、この方言は、秋田・青森・北海道あたりで使われているらしい。どういう語源なんだろう、というところも気になるが、それは後日考察してみたい。

次は「いたましいムーブメント」か?(うそ)

[飲食]らん月@東京・銀座でサーロインステーキ

飲食ネタ

「住吉は社長のくせにラーメンとかカップラーメンとか、ビンボ臭いものばっか喰ってるのか!」と思われないためにも、高級料理のエントリーを。我々昭和40年生まれ世代では、高級料理といえばビフテキである。というわけで、銀座の名店「らん月」の飲食エントリー。

←あの銀座Apple Storeの二軒隣にある「銀座らん月」ビル。

←これが「らん月」のビーフステーキだ! ビフテキを見ると松本零士の漫画を思い出すのは住吉だけ?

←拡大写真。んまかった~。

ちなみにお値段は銀座価格です。サーロインステーキコースは、11,550円! おごってもらった(笑)。