[料理]ためしてガッテン「まさか目玉焼きにまで革命ワザがあったとは」を実践

料理ネタ

ハードディスクに溜まった番組を見る日々、今頃2010年6月9日放送「まさか目玉焼きにまで革命ワザがあったとは」を視聴了~。

こちらに詳細有ります→http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100609

←最初に黄身のみをスプーンでフライパンへ投入、その際、落とさないでそーっと置く。その後、周りにかきまぜた白身をそーっと入れる。

←住吉の好みである「白身は固焼き、黄身は半熟」が完璧にできあがった! 黄身も、熱が直接通ってクリーミーな仕上がりになる。ぜひ試してみてね。

さすが「ためしてガッテン」。愛視聴しております!

[JASIPA][仕事]昨日10月19日はJASIPA SIビジネス委員会「スマートフォン&クラウドビジネス研究ワーキンググループ」

JASIPA&仕事ネタ

昨日10月19日は、JASIPA SIビジネス委員会「スマートフォン&クラウドビジネス研究ワーキンググループ」(略称:スマクラWG)にて、下記が開催された!

  • 「アイパッドによる営業活動のプレゼンを学ぶ」
  • オールインワンソリューション株式会社 取締役
  • アイオステクノロジー株式会社 代表取締役 増田竜也 様

←SIビジネス委員会、中西委員長より冒頭の挨拶。

←そしておまちかねの、増田社長によるプレゼン! iPadを使うプレゼンはカッコイイなあ(笑)。

増田社長がいかにiPadを使いこなしているか、という話からはじまり、その後クラウドコンピューティングの特徴(SaaS/PaaS/IaaS)、クラウド登場におけるさまざまな変化、そして課題が話される。

住吉としては、下記まとめが面白かった。

  • Open/Social:リレーションや情報を自社、個人で囲いこむのではなくオープンに
  • Real time/Live:リアルタイムに、ライブであること
  • Connected/Shared:人やモノが相互に繋がること、共有されていること
  • Collaborate/Mash up:協働すること、混ぜて組み合わせること
  • 3A・Anytime, Anywhere, Any diveces:いつでもどこでも、どんなデバイスからでも
  • Not "high" -X:[高]のつく時代から[異][共]がつく時代へ。例」[高機能]→[共通機能]、[自業界]→[異業種]

その後、懇親会で増田社長から聞いた、「電話は30年、インターネットは15年、そしてクラウドが来た。半分の法則で考えると、クラウドの寿命は7.5年である」とのこと。面白い考え方だなあ。下記にまとめてみた。

1965年 1995年 2010年 2017年
電話 携帯電話 スマートフォン 革命的デバイス(電脳メガネ?)
電話 インターネット クラウド 端末同志が繋がる(by増田社長)

端末同志がつながる、確かに「超高域WiMAX」が進めば、可能になりそう。

勉強になった夜でした!

[ニュース雑感][JASIPA]WIERD VISION2010年10月15日~ソーシャルメディア利用者の2人に1人が「次の携帯はスマートフォン」、本日JASIPAスマクラWG

ニュース雑感&JASIPAネタ

WIERD VISION2010年10月15日~ソーシャルメディア利用者の2人に1人が「次の携帯はスマートフォン」より。以下引用。

ソーシャルメディアマーケティングのサイバー・バズは2010年10月13日、ソーシャルメディア利用者の2人に1人が、次に購入する携帯電話としてスマートフォンを支持しているとの調査結果を発表した。(略)また、スマートフォン利用者の56%がTwitterを利用しており、利用率が高いという。今後、スマートフォンへの移行が進むと、Twitterの利用に急速に進むと予想されるとしている。(後略)

住吉はドコモ携帯を使っているけど、iPhoneを買って2台持ちにするか、アンドロイド端末にするか悩んでいるところ。Twitterは、やはりスマートフォンでやるのがベストだよね(最近つぶやきサボり気味)。

ところでジョルスでも、スマートフォンアプリの開発、増えてきている。昨日も、パートナー企業と社内スタッフ10名ほどで「スマートフォンアプリ開発の展望」について情報交換したところ。「Windows Phone 7」の動向にも注目したい。

そんな中、本日JASIPA SIビジネス委員会が開催され、「スマートフォン&クラウドビジネス研究ワーキンググループ」(略称:スマクラWG)の発表が行われる!(先月9月のWGではジョルスが電子書籍ビジネスを紹介)

  • <1部> 会員企業様のパッケージ/ソリューションの紹介
  • 「アイパッドによる営業活動のプレゼンを学ぶ」
  • オールインワンソリューション株式会社 取締役
  • アイオステクノロジー株式会社 代表取締役 増田竜也 様
  • <2部>「JASIPAソリューションマップ」の策定作業<進捗報告>
  • 日時:10月19日(火曜)18:00~20:00
  • 場所:システム・アナライズ株式会社様http://www.sacn.co.jp/company/area/index.html
  • 懇親会:20:00~ 飯田橋 界隈

住吉も出席予定!

[ニュース雑感]WIERD VISION2010年10月13日~「シングル版電子書籍」が持つ可能性

ニュース雑感ネタ

住吉誕生日でもある10月13日のWIERD VISIONがネタ豊富。誕生日プレゼントか(笑)。というわけで、昨日の記事に引き続き・・・。

WIERD VISION2010年10月13日~「シングル版電子書籍」が持つ可能性より。以下引用。

米Amazon社は、同社のKindleストアで販売するコンテンツとして、本や雑誌、新聞のほかに、新しく『Kindle Singles』を開始する。30〜90ページの電子小冊子であり、「薄い本」と、「雑誌の特集記事」の中間ほどの長さのコンテンツを販売するものだ。(以下略)

おう、これは納得!

印刷した本を売るときには、「ある程度のボリュームで、ある程度の価格」が必要だったのだが、その縛りから電子書籍は解放されているわけだ。

昔、雑誌に付く32ページの小冊子を作ったことあるけど、「この小冊子だけ欲しい人居るよな」と思ったことあった。小冊子目当てにその雑誌買ったりとかするもんね。

うーん、Kindleストアさすが先行しているなあ。日本の電子書籍業界でも、さらなる展開に期待しよう!

[ニュース雑感][自転車]WIERD VISION2010年10月13日~サーフィンのような新型自転車『Dreamslide(ドリームスライド)』(動画)

ニュース雑感&自転車ネタ

WIERD VISION2010年10月13日~サーフィンのような新型自転車『Dreamslide』(動画)より。以下引用。

『Dreamslide』は、街のなかを泳ぐように移動できる、奇妙だがクールな新型自転車だ。Dreamslideにはシートが無く、立ち漕ぎしても疲れない新型のクランクが搭載されている。このため、スケートボードやロングボードのような感じのサイクリングが可能になる。ペダルでスピードを出してから、ボーディングのような乗り方を楽しめるのだ。(後略)

↓これもビデオ見たほうが理解が早い。

おお、最近自転車にハマっている住吉としては、これ欲しい! 出張時、自転車あるといいな~というときがあるのだが、これなら携帯も簡単そう。

漕ぐときに使う、2つの独特なクランク・アームがポイントみたいだね。どんな乗りごこちなんだろう。

価格は1250ユーロか~。現在のレートなら約14万円、チト高い。しかし、久々に高い物欲が沸き起こった住吉であった!

[仕事]社員イワオ君の手がけた「造形工作アイデアノート」(パンタグラフ著・グラフィック社刊)発売開始!

仕事ネタ

社員イワオ君の手がけた「造形工作アイデアノート」(パンタグラフ著・グラフィック社刊)、10月10日発売開始! 価格は税別2,300円。

造形工作アイデアノート―オトナのための工作本
造形工作アイデアノート―オトナのための工作本 パンタグラフ

グラフィック社 2010-10
売り上げランキング : 120826

Amazonで詳しく見る by G-Tools

本書は“身近な造形工作の手引書”です。紹介する素材や道具は入手しやすく扱いやすいものばかり。解説するテクニックも簡単にトライできるものを厳選しています。この本を活用して、ぜひ仕事や日常生活にクリエイティブなエッセンスを加えてみてください。

約1年かけて作った本、イワオ君がんばったよね~。

←こちらです。キャッチコピーは、「オトナのための工作本」。

←例えば、日経パソコンの表紙を飾ったオブジェ「Analog Player」。このようなオブジェや人形の作り方を、写真を織り交ぜながら楽しく解説している。


こんなときに使えます

  • 美術の課題に
  • プレゼンに
  • 学園祭の準備に
  • ディスプレイに
  • 映像や舞台の小道具に
  • コマ撮りアニメに
  • 建築模型に
  • 子供の工作の手伝いに

ぜひ読んでみてね!

Amazonで売り切れている場合は、下記からどうぞ~。

「bk1」→http://www.bk1.jp/product/03323930

「楽天ブックス」→http://books.rakuten.co.jp/rb/%E9%80%A0%E5%BD%A2%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95-9784766121759/item/6780874/

[漫画・アニメ]放映日に合わせて見る、放映日再見「宇宙戦艦ヤマト」、2010年も発進!

漫画・アニメネタ

何年かに一度実施している放映日再見「宇宙戦艦ヤマト」、2010年も実施決定!

←10月6日に観た第1話。沖田艦長の名台詞「バカメ」が炸裂!

放映日再見とは:第1話が放映された10月6日から毎週見始め、3月30日に最終26話を見終えるという、マニアならではの視聴方法だッ!

第1話「SOS地球!! 甦れ宇宙戦艦ヤマト」1974年10月6日(日曜)放映、脚本:藤川桂介、絵コンテ:松本零士・石黒 昇、作画監督:芦田豊雄。

昨夜は、第2話「号砲一発!! 宇宙戦艦ヤマト始動!!」1974年10月13日(日曜)放映[住吉誕生日でもある・笑]、脚本:藤川桂介、絵コンテ:松本零士・石黒 昇、作画監督:白土 武、を観了。

沖田艦長の名言「14万8千光年は絶望的に遠い。未だ人類が経験したことのない宇宙飛行だ。しかし、波動エンジンさえ完全に働けば、必ず行ける。いや、わしは必ず行くぞ。行って帰ってくるのだ」。

宇宙放射線病を患いながらも「行って帰ってくるのだ」という沖田艦長の台詞は、心をうつ。すばらしい。そういえば、ガミラス星戦闘後の、戦死者におくる言葉も見事だった。ヤマト、名台詞多いよね。

このオタクめ! という批判は甘んじて受けよう。

※12月1日から公開のキムタク版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は、現状観に行く予定無しっす・・・。

[JASIPA]JASIPA関西支部のWebサイトが始動!

JASIPAネタ

昨日10月12日の理事会で、JASIPA関西支部Webサイトが始動したことを知る。

こちらです!→http://www.jasipa-kansai.com/

JASIPAの中でも関西支部は、理事でもあるスキルインフォメーションズ株式会社・杉本社長を中心に、精力的に活動している地域グループだ。

参加企業

  • 株式会社アセンディア
  • 株式会社イーシステムサポート
  • エムエムアイ株式会社
  • システム・ファームズ株式会社
  • スキルインフォメーションズ株式会社
  • 株式会社ピージェイ
  • 株式会社フェムト
  • 富士コンピュータ販売株式会社

東京だけでなく、各地方もがんばってほしい!(住吉も東北出身だしね)

[渋谷]東急文化会館跡「ヒカリエ」、2010年10月の写真と、劇場の名称決定「東急シアターオーブ」

渋谷ネタ

東急文化会館跡地に出来る「ヒカリエ」、建設が進んでいる。

2010年6月8日の様子

←そしてこれが、2010年10月8日。4か月でここまで大きくなった! ジョルスが入る共栄ビルは、すっかり抜れている。スカイツリーみたいに、「現在●メートル」と表示してくれると楽しいのだが(笑)。

公式サイト、ようやく更新されていた(音が出ます)→http://www.hikarie.jp/

東京急行電鉄(本社:東京都渋谷区、社長:越村 敏昭)および東急文化会館跡地の隣接街区の権利者で組織する「渋谷新文化街区プロジェクト推進協議会」では、現在推進している共同開発事業「渋谷新文化街区プロジェクト」の施設名称を、渋谷から未来を照らし、世の中を変える光になるという意志を込めて「渋谷ヒカリエ」と決定しました。竣工は2012年春の予定です。併せて、本施設の中核となる当社所有のミュージカル劇場の名称を「東急シアターオーブ」と決定しました。

とのこと。ミュージカル劇場は、2千人収容できる、大規模なものらしい。住吉はあまりミュージカル観ないけどね・・・。

平成24年春の開業まで、あと540日!(たぶん)