[ニュース雑感][音楽]WIRED.jp2014年1月20日~グーグルが「Music Timeline」で視覚化した、世界中で聴かれている音楽の人気度

ニュース雑感&音楽ネタ

WIRED.jp2014年1月20日~グーグルが「Music Timeline」で視覚化した、世界中で聴かれている音楽の人気度より。以下引用。

グーグルの研究部門が、アーティストやジャンルの人気度を年代別にマッピングした、インタラクティヴな音楽年表「Music Timeline」を発表した。Google Playユーザーの、音楽ライブラリのデータを視覚化したものだ。

こちらが「Music Timeline」→http://research.google.com/bigpicture/music/

へ~これ面白いね。

↓1960年~1970年にかけて、ダイナミックに音楽のジャンルが世代交代しているのがわかる。

以前、音楽評論家のピーターバラカン氏が「僕が学生だった1960年代の音楽の進化は凄かった。1年前のレコードが古く感じられるほど」という主旨の発言をして「へ~」と思ったことがあったが、まさしくその通りだったのだね。

ちなみに住吉が感じた「1年前のものが古く感じられるほど進化」を体感したのは、中学~高校時代のゲームセンターかな。ゼビウスやリブルラブルなど、衝撃作が次々に登場して楽しかったなあ。

ところで住吉、最近音楽の新規開拓が出来ておりません。誰かオススメ教えて。

[ニュース雑感][音楽]WIRED.jp2013年11月29日~運転で作曲できる、VWの音楽アプリ「Play the Road」

ニュース雑感&音楽ネタ

WIRED.jp2013年11月29日~運転で作曲できる、VWの音楽アプリ「Play the Road」より。以下引用。

ドライヴィング・スタイルに基づいて音楽が変わるアプリはたくさんあるが、運転している者の気分に合わせて自動的に音楽が進化していくようなアプリはこれまでなかった。フォルクスワーゲンの「Play the Road」は、それを初めて可能にしたアプリと言えるだろう。

↓こんな感じ。

作られる曲が、映画ブレードランナーのサントラで有名な「ヴァンゲリス」っぽいのが良い感じ。これ、使ってみたいなあ。車持ってないか(笑)。

直近の行動で曲を自動的にかけてくれるのが嬉しいかも。たとえば、農道を走っていると、金曜日に観た映画「おもひでぽろぽろ」のハンガリー「ムジカーシュ」の曲がかかるとかね。

車じゃなくても、歩いているときでもいいのだが(笑)。

[音楽]2013年7月13日~14日、FREEDOMMUNE冨田勲出演決定!

音楽ネタ

二日続けての音楽ネタ!

昨日、NHK博物館で見る、冨田勲のアナログシンセサイザー「MOOG III」という記事を書いたところ、成田総監督よりメールが届く。

冨田勲、ブログで話題にした日に出演決定発表!!!!! Synchronicity来ました!!!!!! FREEDOMMUNE 行きましょう。

公式サイトの情報はこちら→http://www.dommune.com/freedommunezero2013/news/gongsystem7isao-tomita-planet-zero-ensemble-dawn-chorus-feat-steve-hillage/

開演7/13日明け、7/14日の"日の出"時間…メインステージ「AMAZINGDOME powered by LEXUS New IS」に冨田勲先生が登場!

うわー、そんな遅い時間、いや早い時間に、住吉は起きてられるのか~。でもコンフェデ早起きして観たから同じようなものか。3連休初日、どうするか(ごくり)。

[音楽]NHK博物館で見る、冨田勲のアナログシンセサイザー「MOOG III」

音楽ネタ

最近、仕事で訪問することが増えている、愛宕(あたご)地域。

愛宕といえば、丘の上に旧NHKがあったところ(昔はここが東京で一番標高があったのだ)。現在は「NHK博物館」がある。

←ここがNHK博物館。

←向かって右には、現在爆裂建設中の「虎ノ門ヒルズ」が見える。高さ247メートル、地上52階建てで来年の開業予定。ただしその場所は丘ではないが、何故かヒルズ。

←NHK博物館に来たら、必見なのがこの冨田勲のアナログシンセサイザー「MOOG III」。

←住吉も冨田勲版「月の光」は愛聴したなあ。

←と思ったらタモリ倶楽部でも特集されたりと、シンクロニシティを感じていたのであった。

※写真撮ったのは2013年2月という、少し古いネタでごめん。

[ニュース雑感][音楽]WIRED.jp2013年6月17日~AVメーカーの叡智がここに集約!? 音楽“リコメン”エンジン、ソニーの回答

ニュース雑感&音楽ネタ

WIRED.jp2013年6月17日~AVメーカーの叡智がここに集約!? 音楽“リコメン”エンジン、ソニーの回答より。以下引用。

楽曲数1,300万曲を誇るソニーの定額制音楽サーヴィス「Music Unlimited」。ここでももちろん、リスナーに“思いがけない好みの1曲”を届けるべく、バックヤードで「リコメンドエンジン」が動いている。果たしてそれは、どのようなアルゴリズム/パラメーターなのだろうか? その秘密をうかがい知るべく、J-WAVE「HELLO WORLD」のナヴィゲーターDJ TAROとソニーを訪れた。【雑誌『WIRED』VOL.8より転載】(以下引用)

おお、雑誌『WIRED』新刊VOL.8は、特集「これからの音楽」21世紀をサヴァイヴするコンテンツビジネス。

曲をおすすめしてくれるリコメンドエンジン、興味あるね~。文脈解析のように意味を求めるところまでは必要ないだろうから、意外に精度高くできるかも。「どのくらい役に立ったか(共感したか)」のデータも見てみたいね。

しかし、最近「音楽ネタ」が減ったように、音楽を聴く機会が、ずいぶん減ってしまった。昔のアルバムを聴くのはたまにするけど、新しい曲はほとんど無い。「年を取ると音楽聴く耳が死ぬ」という話も聞くが・・・。

事実、住吉ブログの音楽カテゴリーも、この記事が今年1発目だしね。

最近購入したのは、2012年12月1日、KISHI BASHI(キシ・バシ)の1stアルバム「151a(一期一会)」と半年前。

誰か人力でもおすすめしておくれ!

[音楽]久しぶりに渋谷TSUTAYAで音楽レンタル、洋楽&アニメの組み合わせは「MGMT」と「ヤマト」(笑)

音楽ネタ

久しぶりに渋谷TSUTAYAで音楽レンタル~。

←住吉得意の洋楽&アニメの組み合わせ、今回はこちら!


  • MGMT:ファーストアルバム「Oracular Spectacular」:サイケロック&エレクトロの融合。Amazonリンクはこちら

年末帰省時に聴き込もう~っと。

[ニュース雑感][渋谷][音楽]CINRA.NET2012/12/18~高音質体験スペースが渋谷ヒカリエに期間限定オープン、渋谷慶一郎、デデら登場

ニュース雑感&渋谷&音楽ネタ

CINRA.NET2012/12/18~高音質体験スペースが渋谷ヒカリエに期間限定オープン、渋谷慶一郎、デデら登場より。以下引用。

高音質なデータフォーマット「DSD」を体験できる期間限定スペース「OTOTOY DSD SHOP」が、本日12月19日から東京・渋谷ヒカリエ内のaiiima2+3にオープンする。DSDは、対応機器の相次ぐリリースやメディアでの特集などで注目を集めているデータ形式。2010年からDSD音源を配信リリースしてきたOTOTOYが主催するOTOTOY DSD SHOPでは、来場者が展示やトークイベント、ライブなどを通してDSDの魅力を体験することができる。

おお、1ビットオーディオのスーパーオーディオCDが、最近はDSD(Direct Stream Digital)として注目されているのだね。CD-DA規格44.1kHzの64倍のサンプリング周波数(2.8224MHz)というところがすごい! 住吉が聞こえるかは別として(笑)。

DSDのWikipediaはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Direct_Stream_Digital

ヒカリエ、ジョルスから徒歩150歩なので、行ってみよう~っと。8Fにて、本日12月19日~12月25日迄。

[音楽]KISHI BASHI(キシ・バシ)の1stアルバム「151a(一期一会)」購入!

音楽ネタ

11月28日にエントリーしたdocomo CMのKISHI BASHI(キシ・バシ)の曲が良い!の続報~。

←早速購入した、KISHI BASHI(キシ・バシ)の1stアルバム「151a(一期一会)」!

「ほぼ何でもある渋谷TSUTAYA」でレンタルしようとしたところ、見つからず。店員さんに聞いたところ「レンタルは無いですがセルにはあります」とのこと。2Fに行って「キシバシありますか」と聞いたところ「また来たキシバシ客」的に「はいはい、キシバシはこちらですよ」と案内された。話題になっているみたいだね~。

視聴後の感想:あるレビューで書かれていた「多幸感あふれるアルバム」、まさにそれ! おすすめっす。

↓このビデオも再掲載しておこう。購入のきっかけとなった「3篇 水原希子 CM アセンド ファーウェイ Ascend HW-01E DoCoMo LTE」。

この曲のシングル、早く出ないかな~。

[音楽]docomo CMのKISHI BASHI(キシ・バシ)の曲が良い!

音楽ネタ

久しぶりの音楽ネタ~。

何気なく見ていたTVのCM。おお、この曲が良い!

↓3篇 水原希子 CM アセンド ファーウェイ Ascend HW-01E DoCoMo LTE

音楽担当は、KISHI BASHI(キシ・バシ)という日系アメリカ人とのこと。「151a(一期一会)」という1stアルバムが出ているらしい。聴いてみよう~っと。

KISHI BASHIのWikipediaはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Kishi_Bashi

※このCMの曲は、タイトルも無かったのだが、評判になっているので現在フルバージョンを制作中とのこと。

[渋谷][音楽]必見→坂井直樹の”デザインの深読み”: 渋谷ヒカリエで行われた「氷結SUMMER NIGHT」パフュームの舞台技術がすごい!

渋谷&音楽ネタ

坂井直樹の”デザインの深読み”: 渋谷ヒカリエで行われた「氷結SUMMER NIGHT」パフュームの舞台技術がすごい!より。以下引用。

7月23日(月)に渋谷ヒカリエで行われたPerfumeの「氷結SUMMER NIGHT」ダイジェストムービー。パフュームが6人になったり、彼女たちの動きに合わせて、ホログラムのようなエフェクトがインターラクティブに動きます。

「氷結SUMMER NIGHT」公式サイトはこちら→http://sekakira.jp/

↓これが必見のムービー。3分付近と9分付近が楽しい。

ライブ自体は、7月23日と約1か月前に行われたのだが、この坂井直樹さんのブログで本日取り上げられて、Twitterで話題となり、住吉も知った次第。

仕組みとしては、天井にあるプロジェクターから床に映像を投影し、舞台手前から奥にかけて斜めにハッれた鏡状のスクリーンで反射させて、もう一人の人物やエフェクトなどを映しているわけだ。

また、手の動きなどを自動認識してエフェクトをかける(9分過ぎで「魔法使いみたい~」と喜んでいるのが受けた)ということも実践しているようだ。これは楽しそう。

渋谷ヒカリエでも、ミニライブなどやっているのだね。今度行ってみよう。