仕事ネタ
本日2014年1月25日(土曜)は、今年初出張。
味噌煮込みうどんを食べて、仕事。そして日帰り!
帰りは銀座にでも立ち寄るか・・・(笑)。
Sumiyoshi's Blog
明日2014年1月25日(土曜)は、今年初出張となる、愛知県岡崎市出張。名古屋や蒲郡、豊橋、一宮は行ったことあるけど、岡崎市は初訪問。
↓天気は晴れ。気温も上がるみたいだね。
よさげなラーメン店が無いので、味噌煮込みうどんでも食べるか~。
昨日2014年1月22日(水曜)に開催されたJASIPA「第45回定期交流会(賀詞交歓会)」。写真レポート!
詳細情報はこちら→https://www.facebook.com/events/229026660610354
←JASIPA各委員会からの報告。まずは交流委員会・玉村委員長。
←会員間のソリューション&パッケージを紹介するICTビジネス委員会は、中西委員長。
←オフシェア等の情報を交換するグローバルビジネス委員会・白井委員長から、各活動報告が行われた。
←今回の目玉といえる、「プレゼンテーション講義 (伝える技術)〜すべてのプレゼンターが知っておくべき21のポイント~」。講師は、オレンジコミュニケーショ
ン・サポート 代表 永井一美様。動画、イラストを多様した、まさに「心の琴線に触れる」プレゼンでした!
←定員90名を超える申込があり、初のキャンセル待ちとなる満員御礼状態に。
←続いて、JASIPA新会員の紹介。株式会社オレンジアーチ 代表取締役 本山功様。
←株式会社データ・アプリケーション マーケティングコミュニケーションマネージャー 松嵜あつ子様。
←株式会社ユニケソフトウェアリサーチ 常務執行役員 舩戸久直様。
←19:15~懇親会。乾杯の挨拶をする、株式会社ライフキューブソフトウェア 岡裕輔 代表取締役。「若手経営者の見本になる」という勇ましい宣言が行われた。
←懇親会では、いつも以上に活発に情報交換、名刺交換が行われた。また、女性参加者が目立ったのも今回の特徴。
←閉会の挨拶は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 伊藤浩之 ソフトウェア本部長。
今回の盛況ぶりの要因、しっかりリサーチして次回以降に活かしたいね。次回定期交流会は4月に開催予定、日程が決まり次第、公式サイトでも紹介予定。お楽しみに!
JASIPA公式サイトはこちら→http://www.jasipa.jp/
本日2014年1月22日(水曜)、「第45回定期交流会(賀詞交歓会)」が開催される。
詳細情報はこちら→https://www.facebook.com/events/229026660610354
明日は写真レポートをお届けします。
WIRED.jp2014年1月20日~グーグルが「Music Timeline」で視覚化した、世界中で聴かれている音楽の人気度より。以下引用。
グーグルの研究部門が、アーティストやジャンルの人気度を年代別にマッピングした、インタラクティヴな音楽年表「Music Timeline」を発表した。Google Playユーザーの、音楽ライブラリのデータを視覚化したものだ。
こちらが「Music Timeline」→http://research.google.com/bigpicture/music/
へ~これ面白いね。
↓1960年~1970年にかけて、ダイナミックに音楽のジャンルが世代交代しているのがわかる。
以前、音楽評論家のピーターバラカン氏が「僕が学生だった1960年代の音楽の進化は凄かった。1年前のレコードが古く感じられるほど」という主旨の発言をして「へ~」と思ったことがあったが、まさしくその通りだったのだね。
ちなみに住吉が感じた「1年前のものが古く感じられるほど進化」を体感したのは、中学~高校時代のゲームセンターかな。ゼビウスやリブルラブルなど、衝撃作が次々に登場して楽しかったなあ。
ところで住吉、最近音楽の新規開拓が出来ておりません。誰かオススメ教えて。
日本経済新聞2014/1/17~東京ふしぎ探検隊:有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由より。以下引用。
1月3日、JR有楽町駅近くで発生した火災の影響で、東海道新幹線のダイヤが大きく乱れた。遅れは最大で約5時間半。Uターンラッシュと重なり、駅は大混乱に陥った。火災現場は東京駅と品川駅の間に位置する。それなら品川駅で折り返すことはできなかったのか。災害時には東京駅の代替ターミナルになると期待されていた品川駅は、なぜ機能しなかったのか。
当日、首都圏JR網は、大混乱だったよね~。住吉も帰京の日に重なったけど、大宮乗り換えで難を逃れ、ちょい遅れ程度で渋谷駅に到着。
1月3日のニュースで、「何で品川駅の折返しは30分に1本なのだろう」と思っていたが、そういう理由があったのか。「無断で新幹線品川駅開業進めていたJR東海に、土地所有のJR東日本が怒った」というのが何とも香ばしい(苦笑)。
記事後半の
約32万人が影響を受けた今回のトラブルは、最近では珍しい事例だ。ただ、歴史を振り返ると、正月は遅れや運休が多い季節でもあった。「新幹線、6日連続ダウン」「正月の新幹線メタメタ」――。1978年、79年の新聞を読むと、こんな見出しが躍っていた。正月に多いのには理由がある。大雪による影響と、たこ揚げだ。
という部分も面白いね。日本の技術の粋と言える新幹線が、洋ダコ「ゲイラカイト」にやられる、というところがミソか。
今週末の愛知県岡崎市出張でもお世話になる新幹線。無事日帰りできますように!
2013年末酒田市で食べた物シリーズ。
そして最終回その3は、駅裏の老舗「味好」を初訪問!
←2013年大みそかの午後、秋田行き列車はあと1時間。もう1店舗ラーメンを食べられるな・・・「駅東(駅裏)にちょっと変わった人気ラーメンがある」と聞き、徒歩5分で到着。
←メニュー。「マーボメン」のところに「当店で最も売れています」とコメントがある。
←がっつり量もあり、肉と豆腐もごろごろしている。うーん、これは意外にいける。
直前に食べた満月とは対極にある、インパクト大だね。
←トビウオ(あご)が取れる飛島の地図もありました。昔両親が酒田に数年住んでいたときに行ったことがあるそうな(住吉は未訪問)。一度行ってみたいな。
再訪期待度:★トビウオラーメンも食べてみたい(三ツ星満点)
2013年末酒田市で食べた物シリーズ。
その2は、満月系列の新店「花鳥風月」を、こちらも初訪問!
←酒田駅からは3km近くあるので、東酒田駅から徒歩で向かう。これが真っ暗で心細い道であった(苦笑)。
←メニュー。いつもならシンプルな醤油を選択するのだが・・・。
←酒田ではやはりワンタンが外せない。2種類のワンタンが入った「花鳥風月ラーメン(醤油)」850円を選択。
再訪期待度:★ゆず塩ワンタンメンも食べてみたい(三ツ星満点)
2013年末酒田市で食べた物シリーズ。その1は、山形県酒田市の名店「満月」を初訪問!
あれは20年前、住吉達は夏に「大バカンス(通称大バカ)」と名付けたキャンプ旅行を毎年企画していたのであった。土曜日朝出発して新潟県の笹川流れで2~3泊キャンプ。その後温泉で1泊などを楽しみ、東京組は帰京するが、住吉他秋田組は羽越線で秋田を目指す、という旅。
移動はすべて「青春18きっぷ」を使った各駅停車。酒田駅で乗り換えが多いのだが、「満月というンマいラーメン屋があるらしいよ」という情報を元に訪問するが「2年連続休みでフラれる」という悲劇にみまわれたのであった。
インターネットが無い当時は、地方ラーメン店の情報を集めるのが難しかったのである。理由は「2年連続で定休日の火曜日に行ったから」であった!
←そして20年後の2013年12月31日、奇しくも三度火曜日・・・しかし事前に電話で営業することを確認済、無事営業していたのであった!
←そして満月と言えばこれ! 「ワンタンメン」(700円)~。
←具は、おなじみチャーシューと、そして「向こう側が透けて見える」くらい薄皮のワンタン! ンマい~。
←お酒やビールを置いているラーメン店は見たことあるけど、ヤクルト・牛乳は珍しいよね(笑)。家族で行けるお店として、地元民に50年間愛されているのだね~。
再訪期待度:★★塩ワンタンメンも食べてみたい(三ツ星満点)