[ニュース雑感]日本経済新聞2014/1/17~東京ふしぎ探検隊:有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由

ニュース雑感ネタ

日本経済新聞2014/1/17~東京ふしぎ探検隊:有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由より。以下引用。

1月3日、JR有楽町駅近くで発生した火災の影響で、東海道新幹線のダイヤが大きく乱れた。遅れは最大で約5時間半。Uターンラッシュと重なり、駅は大混乱に陥った。火災現場は東京駅と品川駅の間に位置する。それなら品川駅で折り返すことはできなかったのか。災害時には東京駅の代替ターミナルになると期待されていた品川駅は、なぜ機能しなかったのか。

当日、首都圏JR網は、大混乱だったよね~。住吉も帰京の日に重なったけど、大宮乗り換えで難を逃れ、ちょい遅れ程度で渋谷駅に到着。

1月3日のニュースで、「何で品川駅の折返しは30分に1本なのだろう」と思っていたが、そういう理由があったのか。「無断で新幹線品川駅開業進めていたJR東海に、土地所有のJR東日本が怒った」というのが何とも香ばしい(苦笑)。

記事後半の

約32万人が影響を受けた今回のトラブルは、最近では珍しい事例だ。ただ、歴史を振り返ると、正月は遅れや運休が多い季節でもあった。「新幹線、6日連続ダウン」「正月の新幹線メタメタ」――。1978年、79年の新聞を読むと、こんな見出しが躍っていた。正月に多いのには理由がある。大雪による影響と、たこ揚げだ。

という部分も面白いね。日本の技術の粋と言える新幹線が、洋ダコ「ゲイラカイト」にやられる、というところがミソか。

今週末の愛知県岡崎市出張でもお世話になる新幹線。無事日帰りできますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です