[渋谷][飲食]鳥ハゲ@渋谷で名物「ジャガベークーヘン」

渋谷&飲食ネタ

飲食ネタが続く。昨日のエントリー「鳥久」の次は、渋谷の名店「鳥ハゲ」である。こちらは居酒屋だ。

←名物「ジャガベークーヘン」。ジャガイモにベーコンが巻き込まれていて、バターでいただく(醤油をちょっとかけてもうまい)。

写真左上の枝豆もうまく茹でられており(当然冷凍ではない)、右上のつくねもうまい。コストパフォーマンスも高いお店なのだ。

[飲食]東京・蒲田といえば「鳥久」のからあげです

飲食ネタ

昨日8月19日に久しぶりに蒲田に行ったので、駅ビル地下サンカマタで「鳥久」のからあげを買って帰る。

うーん、ここのからあげ、本当にうまい。200g420円とチト高いが、住吉の理想とするからあげがこれだ。

←サンカマタ店。見てると、やはりよく売れている。

←このからあげは、学生のときは御馳走としてハレの日に食べていた。

鳥久のWebサイトを見てはじめて知ったのだが、蒲田に何故か3店舗あるらしい。渋谷にも進出してほしい!

[仕事]PHPカンファレンス2006に参加しました!

仕事ネタ

8月19日に開催された「PHPカンファレンス2006」に参加してきた。

関連エントリー→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/1053
http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/1055

←会場となった大田区産業プラザ(PiO)。住吉は10年ほど前蒲田に住んでいたが、こんな立派なものができていたとは。

←受付の様子。300人以上の申込があったとのこと。立ち見も出るほど盛況だった。

←ジョルスは協賛させて頂いたのだが、カタログ置いていいということで、300部を用意。200部以上がはけた。感謝。

←当日のスケジュール。11時からのパネルディスカッション「フレームワークの明日はどっちだ?」に社員が登場。

←パネルディスカッション開始。Zend代表的な立場で意見を求められるが、Zend社の人間じゃないから多少答えづらそうな場面も(笑)。でもその知識はさすがだね。

久しぶりのセミナー、おもしろかった。

[仕事]「PHPカンファレンス2006」に協賛&参加

仕事ネタ

スクリプト言語「PHP」をテーマにしたイベント「PHPカンファレンス2006」が、今週末の8月19日(土)に大田区産業プラザで開催される。ジョルスの社員がパネルディスカッションに出席する関係で、協賛させて頂いた。

『PHPカンファレンス2006』開催案内→http://www.php.gr.jp/seminar/20060819/

当日のプログラム→http://www.php.gr.jp/seminar/20060819/prog.html

PHPプログラミングをしている技術者向け情報以外にも、組込デザイナー向け情報もある模様。住吉も参加予定。

参加費用は無料だが、入場するには事前の登録が必要とのこと。興味のある方はお忘れなく。

[社内][飲食][ラーメン][渋谷]新事業プロジェクトの合宿食はラーメン

社内&飲食&ラーメン&渋谷ネタ

先日、新事業プロジェクトの合宿を行う。朝よりスタートして、疲れてきた昼過ぎに、休憩&食事。合宿食はやはりラーメンがよく似合う。

近場のラーメン店、「唐そば」を訪問(徒歩10秒)。

「唐そば」のこれまでのエントリー
http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/128
http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/787
http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/862

←裏メニューのチャーシュー麺(200円増しの850円)。

←ここの自家製麺がうまい。

←奥がつけ麺大盛(750円)。そして手前が住吉が注文したつけ麺特盛(同じく750円)、4玉の大迫力だ。

←特盛のつけ汁は、多少量が多い。これに麺をつけてワシワシ食す。

←ひたすら食べるスタッフ。住吉の特盛麺はなかなか減らないが、一気に食べるのがポイント。味に飽きてきたら、付け合わせの「ゆずコショウ」を混ぜていく(住吉は薬味は麺に付ける派っす)。

←つけ麺の最後のトドメは、スープ割りでラーメン状態にする。何とか完食。

終了後は、皆おなかいっぱいになって、眠くなったのがちと失敗(笑)。

[サッカー・フットサル]8月13日フットサル練習試合、結果レポート

サッカー・フットサルネタ

8/13(日)11:00~13:00 宮下公園フットサル場Aコート

参加チーム(3チーム)

TEAM No. TEAM NAME MEMBER(MALE) MEMBER(FEMALE)
Aチーム じょるじょるFC 住吉、荒牧、木下、永田、西川 しほ
Bチーム 第プロ 梅、こしら、監督、まいろう、ガンマン、やさい えみ
Cチーム いっぽ やの、だいき、もりがき、けんじ、タプ ナカザワ

試合結果(7分1本、女性★3点)

MATCH TEAM1 SCORE TEAM 2 MIP
第 1試合 じょる(得点:木下×4) 4-0 第プロ 木下
第 2試合 じょる(得点:荒牧、永田) 2-3 いっぽ(得点:もりがき×3) もりがき
第 3試合 第プロ(得点:こしら、梅) 2-3 いっぽ(得点:やの、もりがき、けんじ) けんじ
第 4試合 じょる(得点:西川×2、木下) 3-0 第プロ 西川
第 5試合 じょる(得点:永田) 1-0 いっぽ 永田
第 6試合 第プロ(得点:こしら) 1-1 いっぽ(得点:けんじ) こしら
第 7試合 じょる(得点:住吉、木下、西川) 3-5 第プロ(得点:監督、ネオ★、やさい) こしら
第 8試合 じょる(得点:住吉、荒牧×2) 3-0 いっぽ 住吉
第 9試合 第プロ(得点:こしら、やさい) 2-1 いっぽ(得点:やの) やさい
第10試合 じょる(得点:永田、木下、西川) 3-0 第プロ こしら
第11試合 じょる(得点:荒牧、永田、木下) 3-0 いっぽ もりがき
第12試合 第プロ(得点:やさい、こしら) 2-3 いっぽ(得点:もりがき×2、けんじ) けんじ

順位

優勝 じょるじょるFC 6勝0分2敗
2位 いっぽ 3勝1分4敗
3位 第プロ 2勝1分5敗

得点王

男性 木下(じょるじょるFC) 8点
女性 ネオ(第プロ) 3点

MVP

こしら(第プロ) MIP3回

住吉監督からヒトコト

超がつくほどの炎天下の中、みなさんお疲れ様でした! 最下位の第プロからMVPが出ちゃったのは何故(笑)。

←MVPに輝いた立川こしら氏(立川志らく一門の二ツ目)。口うるささがインプレッションの源か。

[東北][飲食]2006夏の東北ネタラスト「イカのさばき方」を覚えた

東北&飲食ネタ

2006夏の東北旅行、青森→弘前→能代→秋田と続くのだが、デジカメにビールをかけて見事に壊してしまい、その後写真記録できず。なので、このネタをラストにしよう。

「イカのさばき方」を母親に教えてもらったので、記録エントリー。写真は実家のデジカメを使った。

←秋田市で買った「真イカ」は、2ハイで250円。安い。

さばき方

  1. まずは、実の部分と、足+胴体+内臓を外す。胴体と実の間に指を入れ、接合部分を探り当て外す(これは実際やってみないとわからなかった)。
  2. ゆっくり胴体を引っ張り、内臓ごと引きはがす。
  3. 胴体に残った軟骨を取り除く。
  4. 内臓部分を包丁で切り外し(イカスミ袋に注意)、目とクチバシを指で取り除く(けっこうグロテスク)。
  5. 実、胴体、足を軽く水洗いする。
  6. えんぺら(頭の三角部分)を指ではがし、そのまま実の皮に裂け目を作る。
  7. その裂け目から実の皮をむく(手に塩を付けるとぬめらない)。刺身にしないときは皮が付いていてもOK。
  8. キッチンペーパーで実の水気を取り、短冊状に切ってイカ刺しのできあがり(ナナメに隠し包丁をいれておくと歯の弱い人でも大丈夫)。
  9. えんぺら、胴体、足は、ざく切りにして1分茹でておくと、炒め物などいろいろ使える。そのまま食べてもOK。

←できあがりのイカ刺し。おいしいけど、包丁の技術が必要だね、これ。あとはよく切れる包丁買わないと(笑)。

←茹でたイカ。こちらもうまい。東京に持って帰って焼きそばの具に使ったらGOODだった。

今度「イカ三昧」パーティやってみよう。

[東北]今年も跳ねました! ねぶた祭

東北ネタ

青森で夏といえば、何と言っても「ねぶた祭」。

青森ねぶた祭オフィシャルサイト→http://www.nebuta.or.jp/

数ある日本の祭の中でも、「跳人(ハネト)の衣装さえ着れば参加OK」という参加型の祭りは少ないだろう。日本全国からねぶた好きが集まり、8月2日~8月7日まで盛りあがるのだ。短い青森の夏は、ねぶた抜きでは語れない。

※弘前市の「ねぷた」、五所川原市の「立佞武多(たちねぷた)」は自由参加ではないので注意。

←友人もレンタル衣装(約3千円)で、跳人に変身。住吉は自前衣装なので、チトよれってる。

←山車の前にいる跳人の集団に交じり、「ラッセラーラッセラー、ラッセラッセラッセラー」の掛け声と共に跳ね続けるのだ。

←汗が滝のように流れ出るが、祭りに参加しているということで気分爽快。

←夜に浮かび上がる山車。

←アスパムに向かって進む山車と跳人。住吉はここの眺めが一番好き。

←終了後はビールで乾杯! 楽しかった~。また来年も跳ねたい。