[ラーメン][飲食]暑さの中、ラーメン二郎 三田本店@東京・田町

ラーメン&飲食ネタ

JASIPAフットサル杯の懇親会で「住吉さんのブログ読んでますよ~ラーメンネタが好きです」と他チームの選手から言われて、調子に乗ったのでラーメンエントリー連発!

まずは、一昨日行われた「JASIPA定期交流会」で田町に行ったので、久しぶり(約9か月ぶり)に「ラーメン二郎 三田本店」を訪問。

以前のエントリーはこちら→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/232

←気温は30度オーバー。この暑さなので、おお、やはり並んでいる人数が少ない! 3人しかいないのは、住吉の記録としては過去最低の人数。

←一番量の少ない、基本のラーメン(500円)だが、このボリューム。食べても食べても量が減らず、そのうち汗が噴き出し、頭がくらくらしてくる。麺は完食したが、肉の脂身を残す。ふと隣を見ると、小柄な女性(学生?)が完食していた。くやしい。

再訪期待度:★★店を出て、塩分中和のため大量の水分を取り、また汗が噴き出る。夏の二郎はキツかった・・・だがまた来るんだろうな・笑(3点満点)

[JASIPA]第16回定期交流会、写真レポート

JASIPAネタ

昨日9月7日に行われた、第16回定期交流会の写真レポート。

←最初に行われた、和知理事長の開会挨拶。JASIPAをうまく活用してほしい、とコメント。

←今回の司会は、理事の紅一点、牧取締役。流れるような司会ぶり。

←←特別基調講演は、小林洋士様による「J-SOX法について」。歴史、意味、そして今後どうビジネスチャンスに結びつけるかなど、豊富な内容でかなり勉強になった。

←各委員会と各支部からの報告。

←懇親会が、三輪社長の乾杯の挨拶でスタート。

←至るところで、名刺交換が行われる。

参加されたみなさん、お疲れ様でした!

[プレスリリース]書籍「W-ZERO3[es]Style Book」本日9月7日より発売開始 !

プレスリリースネタ

本日より、ジョルスで作ったW-ZERO3書籍第2弾「W-ZERO3[es]Style Book」が発売開始! 執筆&編集&デザインを担当した本だ。

よく売れた前書籍→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/498

今回は、新製品「W-ZERO3[es]」をテーマにしている。この本も売れるといいな~。詳しくは↓こちら。

報道機関各位

プレスリリース

2006年9月7日

株式会社 ジョルス


株式会社ジョルス

書籍「W-ZERO3[es]Style Book」

9月7日より発売開始

~究極のモバイルを身につける幸せ W-ZERO3[es]。PDAを使うのは初めてという一般ユーザーでもW-ZERO3[es]を気軽に楽しめる使い方ガイドブック。もっと使いこなしたくなるシチュエーションごとの活用法をわかりやすく紹介~


株式会社ジョルス(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:住吉昭弘)は、書籍「W-ZERO3[es]Style Book」(ぬりかべ魔人・井上真花・霧島煌一・重森大・菰野晃・ジョルス著、毎日コミュニケーションズ発行・税込価格1,344円・ISBN4-8399-2149-0)が9月7日より全国書店・オンライン書店で発売開始されることを発表します。

【背景と概要】

2006年7月27日にWILLCOMより発売されたシャープWS007SH「W-ZERO3[es]」は、日本初のWindows Mobile 5.0搭載スマートフォンとして大きな話題となったWS003SH「W-ZERO3」に続き、今夏の話題のデジタルモバイル端末となりました。一般ユーザーには受け入れにくかったPDA型ボディの「W-ZERO3」から、本体の形を携帯電話型に変更した「W-ZERO3[es]」は、日本の携帯電話/PDA市場にさらなる影響を与えています。
本書は、携帯電話型となった「W-ZERO3[es]」を、PDAが初めてというユーザーにもわかりやすいよう、従来の機能別の説明ではなく「ビジネスでも使えるW-ZERO3[es]」「通勤を楽しくするエンターテイメント」などシチュエーションで解説したB6変型判の持ち運びしやすいサイズの書籍です。
電話のかけ方やWindows Mobileの使い方などの基本操作や、インターネットへの接続、電子メールの活用法、ビジネスでの便利な使い方など、W-ZERO3[es]の一歩進んだ使い方を、176ページで楽しくわかりやすく解説しています。

【書籍内容】

  • 『W-ZERO3』で新しい世界への旅立ちの瞬間
  • Chapter1 W-ZERO3[es]はじめの一歩
  • Chapter2 第3のコミュニケーションツール
  • Chapter3 ビジネスでも使えるW-ZERO3[es]
  • Chapter4 通勤を楽しくするエンターテイメント
  • Chapter5 プライベートで使うW-ZERO3[es]
  • Chapter6 W-ZERO3[es]コーディネイト術
  • Chapter7 W-ZERO3[es]で使える周辺機器
  • 『W-ZERO3[es]』を手にされたユーザーへ

【株式会社ジョルスとは】

デジタルコンテンツ&Webサイト制作、システム構築、雑誌/書籍制作が主業務。1994年設立。
設立当初より、プログラミング&デジタルワークによる表現の可能性を各メディアで展開。現在、ライセンス管理をしているオリジナルコンテンツ(絵本/知育/ゲームなど)を300タイトル以上保有。自社開発したオープンソースのブログ・コアシステムを各Webサイトへ展開中です。
本書は、編集/デザイン/DTPをジョルスが制作。企画から納品までワンストップの制作体制が特徴です。

なお、ジョルスでは下記書籍の執筆/編集/デザイン/DTPの実績があります。

  • ●W-ZERO3の本 WILLCOMスマートフォン シャープWS003SH 徹底活用術(毎日コミュニケーションズ)

http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1967-4/4-8399-1967-4.shtml

  • ●ComicStudio Debut2.0GuideBook デジタルコミック実践テクニック(ビーエヌエヌ新社)

http://www.bnn.co.jp/books/archives/2003/12/comicstudio_deb_1.html

  • ●自分で作るblogツール(ソフトバンク クリエイティブ)

http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797327073

  • ●よくわかるポータブルデジタルオーディオ(電波新聞社)

http://www.dempa.com/books/

  • ●Photoshop Elementsでカンタンにできる ブログ&ホームページ素材デザインブック(ソフトバンク クリエイティブ)

http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797332794

関連リンク】

  • 株式会社ジョルス

http://www.jolls.co.jp/
http://www.jolls.co.jp/book/(書籍紹介)

  • 株式会社毎日コミュニケーションズ

http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-2149-0/4-8399-2149-0.shtml(書籍紹介)

【本件の問い合わせ先】

  • 株式会社ジョルス 広報担当:住吉昭弘、佐藤信之
  • e-mail:info@jolls.co.jp URL:*http://www.jolls.co.jp/
  • 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-7共栄ビル(受付4F)
  • Tel:03-5469-8201 Fax:03-5469-8204

                                以 上

[その他]初訪問の元住吉、写真レポート

その他ネタ

仕事で初訪問した「元住吉」、渋谷から東急東横線1本で来られるのだが、これまで縁がなく来ることがなかった。何といっても駅名に「住吉」が付いているからには、一度は来てみたかった街(笑)。

←元住吉駅の看板。何で「元」なんだろうと調べてみたら、元々この付近は住吉村で、その後小杉付近の村と合併して「中原町」になり、名残で駅名がこうなったらしい。

←商店街にはこのような「住吉」一族が乱立している(笑)。

←駅前にある「Yasuda」という総菜屋が気になり、鶏の唐揚げ(250円)とホタテクリームコロッケ(5個250円)を購入。これが当たりでうまい!

昼休みの散歩は、気分転換にいい感じ。

[ラーメン][飲食]らーめん はっち@元住吉

ラーメン&飲食ネタ

新規案件の打合せで、元住吉駅に行く。初訪問の駅であるからには、周辺にあるラーメン屋を探さねば。調べた結果、昼食は「らーめん はっち」に決定。

←元住吉駅から徒歩7~8分。途中に「住吉家」というラーメン屋があり賑わっていたのに惹かれたが(家系[いえけい]ラーメンであろう)、初志貫徹でこちらを訪問。

←ラーメン(630円)。うーん、単なるとんこつであった。うまい部類のとんこつなのだろうが、住吉はとんこつはあまり好きじゃないんだよな・・・。あとしょっぱい。東北人の住吉でもしょっぱいということは、かなりのもの。さらに超極太麺なのだが、麺固すぎ。しばらくスープに浸しても変わらず。胃おかしくなるよ~。

←テーブルに「ラーメンはとんこつなので、うまみが欲しい人は塩こんぶ入れてね」と書かれていたので、投入。これはちょっといいかも。今度「カップラーメンの工夫シリーズ」でやってみよう。

再訪期待度:★券売機に書いてあった「まずはつけめん食べてください」が唯一の心残りか(3点満点)

  • 営業時間:11:30~14:00頃、17:30~23:00頃(夜は不定らしい)、月休
  • 住所:神奈川県川崎市中原区木月1565 
  • TEL:044-433-6826

[サッカー・フットサル]9月3日フットサル練習試合、結果レポート

サッカー・フットサルネタ

9/3(日)12:00~14:00 宮下公園フットサル場Aコートの結果レポート。

●参加チーム(4チーム)

TEAM No. TEAM NAME MEMBER(MALE) MEMBER(FEMALE)
Aチーム じょるじょるFC 住吉、牧野、木下、松村、可門、林、高橋、島田、引頭 ゆうき
Bチーム 半透明 丸山、ハリト、安藤、てっぺい、サド、まこちん、えばと (なし)
Cチーム FCフェロモンズ くー、もり、よっしー、あっっちゃん、しん もも、みき、はせぴょん
Dチーム ラディーナ 内藤、さかき、白鳥、えなみ、くるみ、中村 ひろこ、べっち

●試合結果(7分1本、女性★3点)

MATCH TEAM1 SCORE TEAM 2 MIP
第 1試合 じょる(得点:木下、林×2) 3-0  半透明
第 2試合 フェロ 0-2 ラディ(得点:えなみ、白鳥) えなみ
第 3試合 じょる(得点:可門、林) 2-0 フェロ
第 4試合 半透明(得点:えばと) 1-1  ラディ(得点:さかき) さかき
第 5試合 じょる 0-3 ラディ(得点:白鳥×2、中村) 白鳥
第 6試合 半透明(得点:えばと) 1-0 フェロ てっぺい
第 7試合 じょる(引頭、可門、OG) 3-0  半透明 引頭
第 8試合 フェロ 0-2 ラディ(得点:中村×2) 中村
第 9試合 じょる(得点:牧野) 1-0 フェロ 牧野
第10試合 半透明 0-10 ラディ(得点:ひろこ×2★、さかき、白鳥×2、えなみ) ひろこ
第11試合 じょる(得点:可門×2) 2-3 ラディ(得点:中村×3) 中村
第12試合 半透明 0-0 フェロ はせぴょん

●順位

優勝 ラディーナ 5勝1分0敗
2位 じょるじょるFC 4勝0分2敗
3位 半透明 1勝2分3敗
4位 FCフェロモンズ 0勝1分5敗

●得点王

男性 中村(ラディーナ) 6点
女性 ひろこ(ラディーナ) 6点

●MVP

中村(ラディーナ) MIP2回
林(じょるじょるFC) MIP2回

●住吉監督からヒトコト
ラディーナの強さにやられました。来週もラディーナ戦があります。
引いて守るのもありか?

←決定機を外しまくったじょるじょるFCのゆうき選手。次は決めれ!(津軽弁)

[JASIPA][サッカー・フットサル]第2回JASIPAフットサル杯、写真レポート

8月27日(日曜日)13:00~16:00宮下公園フットサル場Bコートで行なわれた「第2回JASIPAフットサル杯(ミックス大会)」の写真レポート。

第2回結果レポートはこちら→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/1077

←住吉の開会挨拶。今回は3チームで、総勢約30名が集まった。

←天気は曇りながらも、かなりの猛暑の中、皆走る走る。手前に見えるのは1トップの女性フォワード。

←mobiの猛攻を受けるじょるじょるFC。じょるじょるFCはじょ(る)じょ(る)に走れなくなり、痛恨の1点を決められる。総力と走力が勝負の明暗を分けたのだ。

←優勝したmobi代表の藤永キャプテンのあいさつ。優勝チームには、ドイツW杯モデルのフットサルボールの賞品が授与された。

←大会MVPに選ばれた可門選手(じょるじょるFC)。

←みなさん、お疲れ様でした!

←大会後の懇親会。他チームとも交流しつつ、反省会もありつつ、なごやかに終了。

[JASIPA][サッカー・フットサル]第3回JASIPAフットサル杯(ミックス大会)は、10月28日予定

JASIPA&サッカー・フットサルネタ

今日は早起きして、宮下公園フットサル場のコート予約に挑戦。何とか3時間分の予約ができた。

第3回JASIPAフットサル杯(ミックス大会)は、まだ暫定だが10月28日(土)の12時~15時で募集をかける予定。

一つ心配なのが、3時間分取れたコートが「B→B→A」という順番なこと。宮下公園フットサル場の事務所に電話したところ「連続で一つのコートが使えるように調整するから大丈夫」ということだったが・・・。