[ラーメン][飲食]高知の老舗は屋台ラーメン「屋台安兵衛」@高知・高知市

ラーメン&飲食ネタ

一昨日の徳島ラーメン「いのたに」昨日の讃岐ラーメン「はまんど」に続き、四国ラーメン情報~。今日は高知県、高知市の老舗訪問~。

←高知駅から徒歩5分、江ノ口川沿いに並ぶ屋台。

←その中にある、夜だけ営業の「屋台安兵衛」。昭和45年創業とのこと。

←ラーメンと餃子が有名とのこと。それぞれワンコインとリーズナブル。

←らーめん(500円)。細麺のあっさり醤油味。

←餃子は小振りだがパリッとした食感が良い感じ。

再訪期待度:★★おでんと酒で雰囲気も楽しみたい(三ツ星満点)

おまけ情報。恵比寿に支店がございます→http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13117106/


[ラーメン][飲食][三ツ星ラーメン]三ツ星出ました、讃岐ラーメン「はまんど」@香川・みの

ラーメン&飲食&三ツ星ラーメンネタ

昨日の徳島ラーメン「いのたに」に続き、四国ラーメン情報~。今日は香川県、讃岐ラーメンっす。

←JR予讃(よさん)線、みの駅下車。うーん、ローカルな駅だなあ。

←駅徒歩10分ほど、畑の中に現れる店舗。

←メニュー。主力4種類のラーメンの中、選んだのは・・・。

←「はまんど」(580円)。

←うどん用小麦で作られた平打ち麺、と、いりこ香るスープ、背脂のコクも合わさり、こりゃうまい!

←「はまんど」が美味しかったので、おかわり(笑)。「こってり(中華そば)」(500円)。こちらは一般的なこってり味であった。

ラーメン食べる前に、讃岐うどんを何店舗か食べたけど、香川県は食のレベルが高いのだね~。

再訪期待度:★★★はまんど再食&全メニュー制覇したい(三ツ星満点)

←おまけ写真。再び駅に向かうと、四国らしくお遍路さん発見。


[ラーメン][飲食]徳島県初訪問、徳島ラーメンの老舗「いのたに 本店」@徳島・徳島市

ラーメン&飲食ネタ

2013年春、四国一周旅行をしてきた住吉。

四国に行くルートはいくつか考えられるが、住吉は神戸空港→淡路島経由で、徳島県に移動したのであった。

そして、長年の課題であった徳島ラーメンの老舗「いのたに h本店」を初訪問~!

←徳島駅から徒歩10分ほど。開店一番に到着。

←メニュー。通常は一番シンプルなラーメンを注文する住吉だが・・・。

←徳島ラーメンの特徴を出すため「中華そば肉入中盛+生玉子」(600円+50円)を注文! レンゲが踊っている!!

←はじめて食べた徳島ラーメン、ウワサ通り「甘じょっぱい」が、いやな甘さではない。

←その甘じょっぱさが、生玉子と合うのだね~。

はじめて食べた徳島ラーメン、んまいっす。同じ甘めのラーメンでも、愛媛県松山市のラーメンはイマイチ口に合わなかったのだが、こちらは良い。

人気ラーメン店によっては、地元民のために「公式情報より早くお店を開ける」ということをする店があるのだが、このいのたにもそうであった。ごちそうさま!

再訪期待度:★★次はライスも付けたい(三ツ星満点)


[飲食]祖師ヶ谷大蔵の自家製ハム・ソーセージ店「エッセン」のチキンローフが絶品

飲食ネタ

ちょいちょい仕事で訪れる、小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」付近。

そんな祖師谷大蔵、美味しい店があることでも有名。その中でも住吉おすすめなのは、自家製ハム・ソーセージ店「エッセン」。

エッセンを紹介した2012年06月15日の記事はこちら→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/7630

↓祖師ヶ谷大蔵駅の南口から徒歩5分ほど。

お客のおばさまから「これ美味しいよ」と紹介されたのがチキンローフ。今回は、さらにお得な「チキンローフのしっぽ(はじっこ)」100g180円を購入!(しっぽじゃないときは100g260円なのでかなりお得なのだ)

←画面左より、チキンローフ醤油味、コンソメ味。そしてもう一つのおすすめポテトサラダ。

こいつらが日本酒に合うのです・・・。おすすめ!


[ラーメン][飲食]あおぞら林社長もおすすめ、東京にもある「青島食堂 秋葉原店」@東京・秋葉原

ラーメン&飲食ネタ

新潟県長岡市のご当地ラーメン、「青島食堂」。あおぞら林社長もきっと子供のころから食べていただろうこのラーメンを、東京で食す!

←「青島食堂」は数年前に、東京に進出したのだ。秋葉原駅より徒歩5分ほどにある店舗。何故かシャッターは三分の二閉まっているが、営業中。

←秋葉原らしく、デジタルな券売機。

←何やら色々感謝しているが、どうやら麺は新潟から直送されている模様。

←今回は珍しく青島チャーシュー(800円)にしてみた。

←新潟で食べたときより、あっさり生姜な印象のスープ。

←加水率高めの麺。

←100円プラスでこれだけ増えるチャーシューって・・・。50円プラスもあったので、そっちでよかったかも。

12時過ぎは15人待ち、14時過ぎは5人待ちと、東京でも人気ブレイクしているのであった。

再訪期待度:★★ただし長岡本店でもう一度味を確かめたい(三ツ星満点)


[JASIPA]2103年5月16日、JASIPA新生グローバルビジネス委員会、活動開始!

JASIPAネタ

2103年5月16日、JASIPA新生グローバルビジネス委員会、活動開始!

今回参加したのは、

  • FBI白井さん(新委員長)
  • 日本システムデザイン瀧さん
  • エイチ・ピー・エス三上さん
  • アクティス香取さん
  • ジョルス住吉

の5名。ダニエルソフトの周藤さんは残念ながら欠席。

←まずは自社のグローバルビジネスの取り組みを紹介し合う。

続いて、白井委員長より「フィリピンセブ島で視察したITビジネスの現状」の報告が行われる。

次回は、6月20日(木曜)18:30@JASIPA事務局にて開催予定。グローバルビジネス委員会、盛り上げていきましょう!

[渋谷][飲食]渋谷ヒカリエ 11F「THE THEATRE TABLE」の穴場ランチ

渋谷&飲食ネタ

お客さんとランチするのにいい場所ないかな~と探していたら、こんな穴場を発見!

←渋谷ヒカリエ 11F「THE THEATRE TABLE」。

←ランチが1,300円からと、ちょっとお高いのだが・・・。

←このテラスでゆっくりできるのだ。

←眺めも最高~。ジョルスの入っている共栄ビルの屋上(中央奥の黒い煙突のようなものがあるビル)も見えちゃう(笑)。

←サラダバー&ドリンクバーで取り放題なところが嬉しかったり。

←メインのパスタはちょっと小盛りかな。

この季節のテラスは最高! 意外に空いているんだよね、おすすめ!!

公式サイトはこちら→http://www.transit-web.com/shop/theatre-table/

[ニュース雑感][東北]朝日新聞DIGITAL 2013年5月14日~方言の灯、震災が消す 被災4県143語が「危機」 話し手が避難や移転

ニュース雑感&東北ネタ

朝日新聞DIGITAL 2013年5月14日~方言の灯、震災が消す 被災4県143語が「危機」 話し手が避難や移転より(会員じゃないと一部しか読めないかも)。以下引用。

東日本大震災の被災地で使われている方言の中で、消滅する可能性の高い言葉が143語にのぼることが、東北大学の小林隆教授(方言学)の調査で分かった。文化庁は「方言は多様な地域文化の基盤」として、保存と継承に動き出している。(以下略)

東日本大震災で、避難、移転する人が増え、話す人が居なくなることで方言が消滅してしまう、ということらしい。

ピックアップされている方言を見てみると、岩手県宮古市の「馬→ドド」、同県大槌町の「里芋→ヌライモ」など、同じ東北人として「ああ何となくわかる」というものが上げられている。

逆に、NHK朝の連ドラ「あまちゃん」で、驚いたときに使う「じぇじぇ」が有名になっているが、これはあまりなじみがないな。

ちなみに、津軽地方では驚いたときに「わいは」と言うのであった。これ、まじです。この方言を初めて聞いた人は「ハワイ?」と誤解するのも定番なのであった(笑)。

言葉の故郷、方言。大切に語り継ぎたいね。

[ニュース雑感]WIRED.jp2013年4月10日~Googleストリートビューを簡単に動画化できる「Hyperlapse」

ニュース雑感ネタ

1か月前の記事だが、WIRED.jp2013年4月10日~Googleストリートビューを簡単に動画化できる「Hyperlapse」より。以下引用。

Googleマップ上で始点と終点を選択すると、途中のストリートビュー画像を簡単に早送り動画化できる「Hyperlapse」。リアルタイムで視野を回転することさえ可能だ。(以下略)

↓こんな感じの映像が作れちゃう。

Google Street View Hyperlapse from Teehan+Lax Labs on Vimeo.

これはカッコイイ! 早速渋谷駅前のストリートビューで試してみよう。

←こんな感じでできました(IEでは動作しないのでChromeを利用)。

カメラの角度の変え方がわからない・・・。出来た映像をシェアする仕組みが欲しいところだね。

既存のツール/システムを利用して、まったく新しい表現をする。その姿勢、見習いたい!

[サッカー・フットサル]2013年5月12日、フットサル基礎練習会「いづか塾」開催~

サッカー・フットサルネタ

本日2013年5月12日(日曜)、フットサル基礎練習会「いづか塾」開催~。

←前日までの雨もあがり、快晴。よ~く見ると、写真奥にいづか先生が見えるよ。

今日は「浮き球」がテーマ。目指せ胸トラップ・ボレーシュート!

※次回いづか塾は、2013年6月30日(日曜)16-18時@渋谷区スポーツセンター予定、参加希望者は住吉まで連絡してね。