[東北][飲食]青森県アンテナショップ「北彩館」@飯田橋にて、豊盃の酒粕発見!

東北&飲食ネタ

東京に住む津軽藩人にとって、アンテナショップと言えば飯田橋の「北彩館」が有名である。

北彩館オフィシャル情報はこちら→http://www.umai-aomori.jp/buy/antenashop/antenashop.phtml

←JR飯田橋駅・西口から徒歩3分ほど。先日4月9日のJASIPA理事会の前に立ち寄る。

←おお、三浦酒造の「豊盃」「ん」などが並ぶ。さすがに「田酒」は売っていなかったが、「田酒飴」が3割引で売っていた(笑)。

←と思ったら「豊盃」の酒粕を発見! しかも500g200円と激安!! 思わず鼻息が荒くなる住吉であった。

まだまだ続く住吉マイ酒粕ブーム。健康診断の結果も良好でございました。

豊盃酒粕は、会社に持ち帰って、健康診断前のQ口君におすそわけ~。良い結果になることを祈る!

[東北][飲食]東京・有楽町「秋田ふるさと館」で見る酒粕とねり粕とバター餅

東北&飲食ネタ

東京・有楽町にある秋田県のアンテナショップ「秋田ふるさと館」。

←久しぶりに通りかかったので、立ち寄ってみる。

←どれどれ、マイブームの酒粕は・・・あったあった。「雪の茅舎(ぼうしゃ)酒粕」(由利本荘市・齋彌酒造店)、500g368円。その右奥の「ねり粕」(同・齋彌酒造店)は1kg400円。安い!

板状の酒粕を熟成させたものが「ねり粕」とのこと。一度使ってみたいね~。

←世間的には、バター餅ブームもまだ終わらない模様。6個入り450円とはいい値段だね~。

ちなみにM島君は酒粕ダイエットを1年続けていたとのこと。その結果は・・・本人に聞いてみてね(笑)。住吉も今、ほぼ毎日粕料理を食べているけど、おつうじが非常に良いっす!

[東北][飲食]盛岡名物「じゃじゃめん」をはじめていただく@「白龍 本店」岩手・盛岡

東北&飲食ネタ

昨日に続き、東北飲食ネタ~。

盛岡名物「じゃじゃめん」をはじめていただきました!

←じゃじゃめん発祥の店「白龍(ぱいろん)本店」を初訪問。

←こちらがじゃじゃめん(小・400円)。右写真のように、まぜていただくのである。途中でスープと卵を加えるチータンタン(50円)も追加。

そのお味は・・・。うーん、「沖縄そば」「黒石つゆ焼きそば」をはじめて食べたときと同じく、「うまいのかどうかよくわからない味」でした~。食べ比べていくと、違いがわかるのだろうけどね。

お店の雰囲気は老舗好きにはたまらなかったっす!

[ラーメン][三ツ星ラーメン][飲食][東北]宮城に名店発見「麺組 (めんぐみ)」を初訪問!@宮城・岩沼

ラーメン&三ツ星ラーメン&飲食&東北ネタ

この年末年始は秋田帰省した住吉。各駅停車の旅の途中で立ち寄った、宮城県岩沼市のラーメン店「麺組 (めんぐみ)」初訪問レポート!

←JR東北本線・岩沼駅より徒歩15分ほど。住吉は小雨なので走って約10分。

←メニュー。基本ラインナップは「醤油」「こってり醤油」「塩」「柚子入り中華そば」「味噌」の5種類。

←まずは基本の「醤油らーめん」(660円)を注文。

←スープは魚介系と動物系が優しく融合している感じ。

←細麺が良い感じにスープを持ち上げる。

←続いて、評判の高い「味噌らーめん」(780円)を注文。連食かっ。

←おお、これはパンチのあるスープ。出汁の味も出ていてんまい!

←麺は醤油より若干太め、加水率高め。

←別皿の辛味を加えると、さらにパンチアップ。

いや~これはうまい。宮城のラーメン見直した。仙台行く時は、6つ手前の岩沼駅で降りて食べる価値有!

再訪期待度:★★★こってり醤油も食べてみたいが、再び味噌も食べたい!(三ツ星満点)

※醤油→味噌のコンボは、住吉が一番好きなラーメン店「十八番」@秋田・能代以来であった(笑)→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/1762


[東北]フットサル友達の山本むつみさん新作NHK大河ドラマ「八重の桜」、面白いっすよ

東北ネタ

みなさん、NHK大河ドラマ「八重の桜」、観てますか~。今週末に第3回の放映っす。舞台は会津若松と江戸。

脚本は、フットサル友達の山本むつみさん。「ゲゲゲの女房」の次もすごいよ、と聞いていたのだが、まさか大河ドラマとは。無事放映開始、おめでとうございます!

山本むつみさんのWikipediaができておりました→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E3%82%80%E3%81%A4%E3%81%BF

北海道旭川市出身だったのか、知らなかった(笑)。

山本むつみ作品、今回も面白いっす。おすすめ!

[東北]2013新春雪フォトシリーズ・その3、秋田新幹線こまちで帰京、雪のち晴れ

東北ネタ

2013新春雪フォトシリーズ・その3。行きは鈍行、帰りは超特急。秋田新幹線こまちで東京に向かう住吉でsった。

←1月3日、朝7:02分発秋田新幹線こまちに乗車。雪をまとう姿。

←秋田駅から大曲駅にかけて、内陸に進むにつれて、雪が濃くなっていく。

←そんな雪の車窓を見ながら、母上殿の作ってくれた弁当で朝食。こっそり雪見酒も(笑)。

←おにぎりの具は、住吉家秘伝の「味噌ひきわり納豆」だあ~。

←田沢湖~雫石の県境付近の雪景色が絶景。

←盛岡駅をすぎると、はいこの通り晴天~。大宮駅を過ぎるたあたりで、富士山もよく見えてくる。

←渋谷には12時前に到着。計530.3kmの旅でした~。(実際の移動時間は4時間半ほど)

[東北]2013新春雪フォトシリーズ・その2、雪かき→一晩積もる→雪かき→屋根から落雪→雪かき

東北ネタ

2013新春雪フォトシリーズ・その2。今年は雪が多くて、毎日雪かきだあ。

←雪かき前。画面奥の入口まで、通路が狭い。

←約1時間の雪かき後。通路が広くなった! ヘトヘトだあ(苦笑)。

しかし、翌日、一夜明けると20cmほど新雪が積もる。再び雪かき。

←うわー、雪の合間に晴れ間がのぞく。雪に光が反射してきれいだね~。

と思ったら、気温があがって屋根から大量の雪が落ちる。再び雪かき。

東北の冬は、雪との格闘だよ。運動不足の解消になったのはよかったかな~(よかった探し)。

[東北]2013新春雪フォトシリーズ・その1、初詣は豪雪の中「弥高神社」(秋田市・千秋公園)へ

東北ネタ

「雪の写真見せろ住吉~」という声にお応えして、2013新春雪フォトシリーズ・その1。初詣は雪の中、いつもの「弥高神社」へ!

弥高神社の公式サイトはこちら→http://www.iyataka-jinja.jp/

←秋田市のランドマーク「千秋公園」の中にある「弥高神社(いやたかじんじゃ)」。今年は1日から大雪だあ~。

←めったにない社外の車行列があったが、社内の行列は短め。

←御神酒は「福禄寿」。南秋田郡五城目町のお酒。日本酒デビューして1年経った住吉、「けっこう辛口だね」と母親と品評したりする(笑)。

今年の秋田の雪は多めだね~。さて、雪かきするか!

[東北]住吉家の正月の昼食は、お雑煮と飯寿司(いずし)

東北&飲食ネタ

あけました2013年。住吉も秋田市実家でくつろいでおります。

正月の昼食は、やはりお雑煮だね~。

←こちらが本日2日の昼食。

←秋田のお雑煮は、角餅、しょうゆ味、鶏出汁でございます。鶏油が表面に浮かぶ。んまい。

←紅白がおめでたい感じの、なます+いくら。

←そしてこちらは、父親実家(青森県深浦町)から送られてきた「飯寿司(いずし)」。鮭とイカ。箸休めに、というかこちらが主役になれるほど、飯寿司はんまいのである~。

飯寿司についてはこちらのエントリーも参照してね。

←お雑煮に飽きてきたら、こんな感じに餅にひきわり納豆を混ぜて頂く。これはこれでんまい。

うわー、食べ過ぎちゃった・・・雪かきしてカロリー消費するか!

[東北][飲食]2013年、あけましておめでとうございます!(住吉家おせち料理)

東北&飲食ネタ

2013年、あけましたね!

お正月恒例のエントリー、「2013年住吉家おせち料理」写真レポート。

←母親が作る「2013年住吉家おせち料理」はこちら。現在の実家は秋田市だが、母親は青森県弘前市出身。

←こちらがメインの定番料理。

←こちらはイレギュラー料理。住吉の旅のお供「いか人参」も入っている(笑)。

●2013年・住吉家おせち料理・献立表

  • 煮付:人参、ごぼう、里いも、糸こん、干しいたけ、きぬさや、生姜
  • 焼魚:塩鮭(弘前から届いたとのこと)
  • 刺身:イカ(深浦から届いたとのこと)
  • フライ:えび、豚、イカ
  • 素揚げ:なす
  • いもサラダ:じゃがいも、人参、玉ねぎ、りんご、キュウリ、ハム、ゆで卵、ブロッコリー、トマト
  • きんぴら:ごぼう、人参、豚三枚肉、油揚、生姜
  • そば:そば、ねぎ、しいたけ、とり、せり、たれ(つゆ)
  • かまぼこ:紅白、寅巻
  • 煮豆
  • 栗きんとん
  • かずのこ、いくら、大根、にんじん
  • ほうれん草、菊、山芋
  • 雑煮:もち、とり、干しいたけ、ごぼう、昆布、かまぼこ、せり
  • バイ貝

これらのおせち料理を、東北では12月31日の夜、「紅白歌合戦」を観ながら食べ始めるのであった。という話を東京ですると「それはフライング」と怒られる(笑)。

そういえば、昨夜父親から深浦(青森県西津軽郡)に伝わる「ぱんじゅう」の話を聞いた。面白かったので後日記事にする予定。お楽しみに。

というわけで、今年も毎日更新、がんばります。今年もよろしくお願いします!


2013年1月12日、コメントで指摘を受け「バイ貝」を追加。