[社内][飲食]オフィスミヨシ、2013年夏の第2弾は「日清BIG&KING特集」!

社内&飲食ネタ

会社内置きラーメンとして位置づけられる「オフィスミヨシ」。2013年夏の第2弾は「日清BIG&KING特集」!

  • 日清食品「カップヌードルBIG 鶏しおオニオンヌードル
  • 日清食品「カップヌードルKING シーフードヌードル

←BIGもでかいが、KINGはもっとでかい!

すべて150円、早い者勝ち~。

[ラーメン][飲食]カップラーメンの工夫:その8「黄身つけ」編

ラーメン&飲食ネタ

住吉ブログの隠れた人気企画、「カップラーメンの工夫」シリーズ。

これまでの「カップラーメンの工夫」シリーズはこちら

今回紹介するシリーズその8は、満を持して送る「黄身つけ編」!

←用意するものは、生卵、黄身を入れる容器(カップ)、お好きなカップラーメン(今回は日清どん兵衛日本そば)。

←生卵を割り、黄身と白身を分け、黄身は容器に、白身はカップラーメンに入れる。

←住吉ブログでおなじみ、カップラーメンにマフラーを着せる衝撃写真。

←マフラーを利用することで、白身が固まりやくなるのだ。すごい工夫だな~(笑)。

←そして、麺を、具を、黄身にからませて食べる! これは濃厚!!

元ネタは、昨日の記事『愛読している「居酒屋礼賛」〔コラム〕やみつきの天玉そば、その理由(わけ)は!?、に感銘 』より。

「居酒屋礼賛」の著者・浜田信郎さん曰く「天玉そばは、すき焼きのように生卵にそばを絡めるようにしながら食べる」とのこと。住吉もこの食べ方にすっかりハマっていたのだが、「黄身をくずすのに失敗すると、黄身が行方不明になり、スープに溶け込んでしまう」ということがたびたび起きていたのだ。

この欠点を解消したのが、今回紹介した「黄身つけ」編。ぜひ実践してみてほしい。下記補足。

  • スープを容器に少しずつ入れると、味の変化が楽しめる
  • そば意外は、うどんはもちろん、カレーラーメンも合う
  • 意外に醤油ラーメンが合わない

いかがでしたでしょうか。それでは次の工夫シリーズでお会いしましょう!

[飲食]愛読している「居酒屋礼賛」〔コラム〕やみつきの天玉そば、その理由(わけ)は!?、に感銘

飲食ネタ

住吉が愛読しているWebサイト「居酒屋礼賛」(いざかやらいさん)。【礼賛:ほめたたえること。ありがたく思うこと】

居酒屋に対する愛が感じられるこちらのページ→http://hamada.air-nifty.com/raisan/

この中で、「〔コラム〕やみつきの天玉そば、その理由(わけ)は!?」という記事がある。

こちらです→http://hamada.air-nifty.com/raisan/2008/07/post_0a6b.html

以下引用。

(略)振り返って天玉そばを見てみると、まずしっかりとしたダシに、関東風に醤油と砂糖(=糖分)で甘辛く味つけた汁(つゆ)。かき揚げ天ぷらの油分。まさにコアのコクの三要素の揃い踏みです。そして極めつきは生卵。卵はそれだけで雛(ひな)が育ったり、稚魚が育ったりすることのできる、濃縮された完全栄養食品。まさにコクのある食材の代表格なんだそうです。さらにその生卵を、そのままツルリと食べるでもなく、すっかり汁に溶かして食べるでもなく、黄身をつぶして絡めながら食べるという、なんだか中途半端なこの食べ方。この「不均一」というのもまた、コクの要素のひとつなんだそうで、成分をわざと均一にしないことで、口の中で、さまざまな味のバリエーションが楽しめることが、コクに拡がりを持たせてくれるんだそうです。

うわー、どうですこの解説。今すぐにでも天ぷらそばに、生卵投入したくなるでしょ!

詳しくは全文を読んでいただければ。

住吉も、

とカップラーメン&生卵の工夫を実践していた。

しかし、この記事読んで、卵を入れるのはラーメンではなく「日清のどん兵衛・天ぷらそば」に変更。実践しております!(ビッと敬礼)

[社内][飲食]ジョルス・ビアガーデン部20137月11日@阿佐ヶ谷麦酒道場、活動写真と阿佐ヶ谷スターロード

社内&飲食ネタ

ジョルスのビール好きが集まる「ビアガーデン部」。昨日2013年7月11日(水曜)に、今年第1回目の活動開始!

←阿佐ヶ谷駅19時到着。ここが、あおぞら林社長の庭、阿佐ヶ谷駅かあ。シンプルな駅の外観。そして駅前ではイトーヨーカドーと西友が戦っている。

←北口から5分ほど歩くと、右側に提灯の明かりが見える。

←ここが阿佐ヶ谷麦酒道場だッ!

←クラフトビール(地ビール)のジョッキが390円~と格安に飲めるのである。

←料理は、おつまみ取り放題で1,490円。ビール3杯以上飲むと500円引きの990円とこちらもリーズナブル。

←屋上に陣地を取り、乾杯~。屋上は自由にレイアウトできる模様。ハンモックもあったりする(笑)。

←取り放題のおつまみは、出来たて、手作りのものが嬉しい。枝豆もゆでたてだあ!

たくさん食べて飲んで、一人3千円ほど。これはいいね、おすすめ。

←解散後、北口にある飲み屋街「阿佐ヶ谷スターロード」をぽくぽく歩く。いい雰囲気だなあ。良い感じのディスカウントショップも発見。

阿佐ヶ谷、よい街だね。また行きたい!

[社内][飲食]オフィスミヨシ、2013年夏の第1弾は「タテ大型カップ特集」!

社内&飲食ネタ

会社内置きラーメンとして位置づけられる「オフィスミヨシ」。2013年夏の第1弾は「タテ大型カップ特集」!

  • エースコック「極どろ 濃厚鶏白湯ラーメン」
  • 日清食品「GooTa 厚切角煮麺」

←形状がタテ型で、大きいサイズのもの、ということ。GooTaが150円はお買い得でしょう。

すべて150円、早い者勝ち~。

[ラーメン][飲食][東北]秋田市の新店「らーめん萬亀(ばんき)」を初訪問@秋田・秋田市

三ツ星ラーメン&飲食&東北ネタ

秋田市のラーメンは、なかなか「これ!」という店が無いんだよね~。今一番好きなのが「東池袋 大勝軒 秋田」、というところ。大勝軒かよ、と思うでしょ、そうなのです(苦笑)。

そんな中、美味しい新店がないか探すべく、「らーめん萬亀(ばんき)」を初訪問! 新店といっても、こちらは2011年2月7日開業のお店。

←秋田駅から徒歩30分ほど、県庁の少し先にある店舗。12時前で、駐車場が満車、3人ほど並んでいる人気ぶり。

←あっさり醤油(550円)。麺は、中太ストレート。

←チャーシューはおおぶりで食べ応え有。

若い店主が一人で行列をさばいているので、見ていて大変そう。せめて食券機入れるといいのにな、お金扱った後ちゃんと手を洗っているな。あーあ、6人分まとめて作っている・・・。麺のゆで時間大丈夫か。

など、見ていて心配だったのだが、味は良し。ちょっとびっくり。「あっさり」の他、「こってり」、二つのスープを混ぜた「ブレンド」がある模様。

再訪期待度:★★こってりも食べてみたい、ただし混雑時は避けたほうよいね(三つ星満点)


※今回メニューなどの写真紛失。あれれ? 新潟でも紛失してたなあ、SDカード調子悪いかも。

←なのでおまけ写真。住吉が保戸野小学校から帰宅するとき見ていた、いわば原風景。「すわ町」って当時から面白い名前だなあ、と思っていた。


[三ツ星ラーメン][飲食][東北]6年ぶりの訪問、一番好きな十八番@秋田・能代

三ツ星ラーメン&飲食&東北ネタ

「住吉さんが一番好きなラーメン店は?」「もちろん一番は十八番」というのが秋田県人ならわかるネタ(笑)。秋田県能代市にある「十八番」を、6年ぶりに訪問!

←目印にしていた「能代北高」が合併でなくなったんだ~と思いつつ、健在している老舗「十八番」。

営業日時とメニュー。営業日少なっ、営業時間短っ、というハードルの高いお店。だが価格は安い。

←まずは「醤油・並」(590円)を注文。

←6年ぶりの十八番、やはりしみじみンマイ。レモンと、スモークされたチャーシューがいいアクセントになっているんだよねー。

←続いて「味噌・並」(640円)。

←うわーこの「最初酸味を感じる味噌」「次第にナッツ効果で濃厚になる」という変化がたまらん。誰か東京で食べられるようにしてくれ。

目の前で食べていた人が、味噌にラー油(別料金)を入れていたのも気になるなあ・・・。

←そういえばここは「マイラー油キープ」できるのであった。30年前に比べるとキープ数が減っていたが・・・。

つぎつぎに来る客、意外と「塩」を注文する人も多い。住吉はたまにしか来られないから、醤油(2番目に好き)→味噌(1番好き)のコンボなのだが・・・。

再訪期待度:★★★塩も再食すべし、だね(三つ星満点)


  • 営業時間:11:00~14:00、水土日休(お盆と年末年始も休み多し)

[東北][飲食]6月の秋田は、梅雨入り、酒の肴と大人の味

東北&飲食ネタ

秋田市に帰省中の住吉。6月の秋田は久しぶりだな~。

秋田は、梅雨入りしたばかり。水不足だが、夏野菜が出始めている。

←秋田といえば、「水の味」と言われる「じゅんさい」(風情のある言い方だよね)。枝豆は埼玉産とのこと。あと、「めばる」の上品な脂が美味であった。

←メインは「あわび」。うわー、あわびの肝が美味しい、大人になってよかった(笑)。

あわびもさざえも、子供のころは好きじゃなかったなあ・・・。

●大人になって好きになったものリスト住吉版

  • あわび
  • さざえ
  • うに
  • 飯寿司
  • 酒粕

日本酒持ってこい!って感じだね(笑)。