[サッカー・フットサル][ニュース雑感]東京中日スポーツ9月26日・7面「じょるじょるFCミックスの部制す」LaBONA CUP

サッカー・フットサル&ニュース雑感ネタ

東京中日スポーツ、2007年9月26日号より。

おお、新聞に載るとは聞いていたが、まさか見出しにまで使われる&写真も載るとは(笑)。 ※上記GIFアニメはT取締役作(さんきゅー)、最初から見直したいときはリロードしてね。

←コンビニで買った新聞。立ち読みしたとき思わず「ぷっ」と吹いてしまった~。

下記、7面の記事より引用。

じょるじょるFCミックスの部制す/LaBONA CUP/日本最大級のサッカー・フットサルコミュニティサイト「LaBONA」が主催する大会「LaBONA CUP」(東京中日スポーツ後援)~略~ミックスの部に12チームが参加し熱戦を繰り広げ、じょるじょるFC=写真=が優勝した。大会のMVPには、じょるじょるFCの宮崎めぐみさんが選ばれ「フリーキックを決められた事が一番うれしかった」と感想を話した。~以下略

うわ~めぐちゃん、インタビューされちゃってるよ~(笑)。この大会に優勝できたのは、じょるじょるFCの新たな歴史だね~。

←優勝メンバー。ちなみに住吉は欠場(笑)。

以下、可門監督代行よりの報告。

※明後日の「第7回JASIPAフットサル杯」もがんばろう~。ちなみにこのときのメンバーは3人参加するよ。


9月24日(月・祝)12:00~15:00、「Labola Cup ラボーラカップ」(ミックス)@ジェクサー・フットサルクラブ・ルミネ立川

  • 男性出場:可門、西川、永田、友川、天川、澤、たくみ
  • 女性出場:めぐ

7分1本、女性3点、女性2人の6人制。

  • 第1試合:6-0勝ち(得点:めぐ×2)
  • 第2試合:0-0引分
  • 第3試合:3-3引分
  • 第4試合:9-1勝ち(得点:めぐ×3)
  • 第5試合:2-0勝ち(得点:男×2)

3勝2分け勝点11得失点差プラス16で、グループ1位に! グループ1位で決勝戦に進出。

  • 優勝決定戦:6-0(得点:めぐ、男×3)

じょるじょる優勝! 大会MVPは、めぐちゃん!

可門監督代行からひとこと

今日は16歳の新星ゴールキーパーたくみ君の活躍で優勝できました! 若いのにしっかりしたフットサルのやり方を分かっているのが驚きでした。

大会詳細はこちら→http://soccersns.jp/shop/662/eresult/17/

[ニュース雑感]WIRED VISION「5分の充電で800km」新キャパシタ電気自動車

ニュース雑感ネタ

Webメディア「WIRED VISIONより。下記引用。

「5分の充電で800km」新キャパシタ電気自動車/米IBM社の元社員らが率いる米EEStor社(テキサス州)は、バッテリー技術の世界に、長らく待望されていた革命を起こそうとしている。同社のバッテリーはキャパシタを利用しており、電気自動車の走行距離を、5分間の充電で約800キロメートルが可能になるよう飛躍的に増加させることができるという。

この記事のURLはこちら→http://wiredvision.jp/news/200709/2007090723.html

おお、電源技術にブレイクスルーが起きるか? ということだね。

現時点では、ある程度高電圧でないと充電できないらしいが、技術が進めばモバイル系にも活用できそうだね。

充電は一瞬で済んで、しかも長持ち。WiMAX等の無線LANで、どこでも高速ネット接続。早くそんな時代が来ないかな~。

ところで今年復活したWIRED(WIRED VISION)、当初はあまり刺激的な記事が少なかったが、最近面白い。テクノロジー好きの人は、読んでおいたほういいよ~。メール登録すると、毎日ヘッドライン情報が送られてくる。

ぜひ登録しておいてください>ジョルス企画営業部の皆さん

[ニュース雑感][渋谷]日本経済新聞2007年8月30日37面~「地中船」抱えた新渋谷駅

ニュース雑感&渋谷ネタ

最近、アクセスログを見ていると「新渋谷駅」で検索してくる人が多い。なので、新渋谷駅情報エントリ~。

昨日8月30日の日本経済新聞37面より。下記引用。

「地中船」抱えた新渋谷駅/東急東横線/来年6月完成/副都心線と乗り入れ備え/東急東横線の新渋谷駅の建設が2008年6月完成を目指して着々と進んでいる。東京メトロ副都心線との相互乗り入れに備えた地下駅で、宇宙船をイメージしたという大型の「地中船」を抱え込んだような構造。(略)

新渋谷駅をネタにした、住吉の2007年2月3日のエントリー『渋谷~池袋間新線の名称決定「副都心線」』はこちら→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/1422

卵型の地中船は、あの安藤忠雄氏の設計。地中だと外観がわかりづらいが、どう見せてくれるか。

写真はないかな~と思って検索したら、写真入りの取材記事を発見。「日経コンストラクション」2007年4月13日号のぴろりさんの記事→→http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/column/20070418/506933/

ジョルス徒歩1分の駅となりそう(地下は深いと思うが・・・)。完成が楽しみだね~。

[ニュース雑感][東北]秋田経済新聞が出来ていた&スギッチ情報

ニュース雑感&東北ネタ

RSS購読しているWebメディア「シブヤ経済新聞」を見ていたら、関連メディアに「秋田経済新聞」があることを発見。いつの間に(笑)。

秋田経済新聞→http://akita.keizai.biz/

いくつか記事を見たら、「ゆるキャラ日本一の「スギッチ」がペーパークラフトに-さらにゆるく」を発見。おお、あのみうらじゅん提唱の「ゆるキャラ」日本一に、秋田の「スギッチ」が輝いたのか。元が秋田杉だから、花粉で嫌われているのかと思ったが。まあ、スギッチという名前からゆるいもんね(笑)。

一応住吉も秋田出身ということで、トラックバックもしておきつつ、秋田経済新聞・祝開設エントリー。

[ニュース雑感]シリコンバレー通信2007-04-07「Yahoo:ユーザに無制限のストレージ容量」

ニュース雑感ネタ

シリコンバレー在住の山谷正己さん(Just Skill, Inc.)のメールマガジン「シリコンバレー通信2007-04-07」で、米ヤフーの記事が掲載されていた。以下引用。

これまで同社は,Eメールユーザには1ギガバイトのストレージを提供していたが,これからはその容量を無制限に提供することを発表した。

おお、ついにストレージ無制限の時代に!

現在は、まだ「メールの利用」「2007年5月から順次」「日本でのサービス開始は検討中」という制限があるが、この「無制限」はインパクト大っすよ。

ハードディスクやメモリカード等に記録して「物理的にデータを所有する」という時代が終わり、すべての機器に高速通信機能が付いて、いつでもデータを取り出せる、という時代がやって来そう。エクセルデータや音楽データや、録画したビデオはすべてネットへ保存できたら、すごい開放感と利便性があるよね。

「住吉バカだな、通信なんて不安定じゃん」

という声が聞こえてきそうだが、電気や水道並のインフラ耐久性がある通信環境が整えば問題なし。WiMAXなのかPLCなのか、まあ無線だろうな、という感じもするが。

クライアント機器の構成がシンプルになれば、消費電力も減るだろうしね。

各種ファイル保存/呼び出しができる、無制限容量ストレージサービスが早々に登場すると予想。

[ニュース雑感][渋谷]ヤマダ電機が渋谷に進出

ニュース雑感&渋谷ネタ

シブヤ経済新聞より→http://www.shibukei.com/headline/4191/index.html

家電量販チェーン大手のヤマダ電機は「SHIBUYA109」の隣接地に地下1階・地上7階の大型店を出店する。

とのこと。おお、あのヤマダ電機が渋谷に!

家電量販店も再統合が続いているが、売上高1兆円を超える業界1位のヤマダ電機が、ついに首都圏都心部へ侵攻をかけるわけだ。渋谷以外に、池袋にも店舗出店するらしい。

余談だが、住吉が高校生のときにバイトしていた「デンコードー(当時電巧堂)」は、「ギガスケーズデンキグループ」に(いつギガが付いたのか・笑)。

ジョルスとしてもビジネスチャンスがあるので、また動いてみよう。


2007年5月19日、「ギガスケーズデンキグループ」の名称を正しい表記に修正。

[ニュース雑感]シリコンバレー通信2007-03-03「Google:Webベースのオフィス・スィート発売」

ニュース雑感ネタ

ジャストスキル山谷社長の発行する「シリコンバレー通信」2007-03-03版に、「Google:Webベースのオフィス・スィート発売」の記事があった。以下引用。

同社は,次のソフトウェアをバンドルした企業ユーザ向けオフィススィートの販売を始めた。(略)全てWebベースであり,個人のデスクトップには何も記憶されないので,セキュリティの面で優れている。使用料は,ユーザ1人当たり年間$50。24時間サポート付き。

Googleによる名称は「Google Apps Premier Edition」。公式発表はこちら→http://googlejapan.blogspot.com/2007/03/google-apps-premier-edition.html

↑余談だが「URLを見てどんな内容か想像が付く」を実践している。

●オフィス・スィート「Google Apps Premier Edition」内容一覧

  • Gmail
  • Googleカレンダー
  • Googleトーク
  • Google Page Creator
  • ドメイン取得サービス
  • Google Docs & Spreadsheets

これらは、Google社内はもちろん、企業でも導入されているらしい。TCO削減はもちろん、山谷さんが指摘するようにセキュリティ面でのアドバンテージがある。

Googleは、現在収益の多くが広告収入だが、このような有料サービスにも力を入れる様子。当然ぶつかるのが、ワープロ&表計算で強力なシェアを持つMS製品群。かつて見られた、MS対ジャストシステム、MS対ロータスなどのシェア争いに発展するか?

とりあえず、Webベースでどのくらいの操作性を出しているか、使ってみたい「Google Docs & Spreadsheets」。

[ニュース雑感][ブログ活用方法]日経リサーチ社「CGMにおける購買行動への影響」

ニュース雑感&ブログ活用ネタ

日経リサーチ社の「CGMにおける購買行動への影響」のレポート→https://datasignal.nikkei-r.co.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=42

一部引用すると、

ブログやSNSを読んで商品を購買した経験を聞いたところ、ブログ利用者(開設者および閲読者)の40.8%が「影響を受けた」と回答しているのに対してSNSユーザーでは13.9%に留まり両メディアの間に大きな違いが出ている。

とのこと。

CGMは、Consumer Generated Media(消費者生成メディア)の略で、昔からあった「個人Webサイト」「掲示板」や、最近の「ブログ」「SNS」などを差す。購入のきっかけは、現在はブログの影響力が強いということだ。

住吉は最近物欲があまりないが(笑)、ラーメン情報は「似た嗜好」の人のブログ参考にしてるしね。

住吉ブログ見て、モノ買ったり、ラーメン店に行ったりした人いたら、教えてくださいね。

[ニュース雑感]2月21日付け日本経済新聞12面「ネット広告費 雑誌に肉薄」

ニュース雑感ネタ

本日2月21日の日本経済新聞12面「ネット広告費 雑誌に肉薄」。以下、見出しを引用。

ネット広告費 雑誌に肉薄。昨年、3割増の3630億円(電通調べ)。国内広告 3年連続増加。

ソース元:電通が2007年2月20日に発表した「2006年の日本の広告費は5兆9,954億円、前年比0.6%増」PDF→http://www.dentsu.co.jp/news/release/2007/pdf/2007014-0220.pdf

ネット広告費がついにラジオ広告費を抜いた、という話が少し前話題になっていたけど、次は雑誌っすか。最近、雑誌は元気ないしね。出版社に行くと「住吉さん~最近しょっぱいっすよ」と言われるし(しょっぱい、という言い方が妙)。元雑誌のフリーライター&エディターの住吉としては寂しい限り。

新聞広告費が約1兆円、まだ開きはあるが、ネット広告費が抜くのはそう遠い未来ではないだろう。

と言っても、雑誌や新聞が死ぬかというと、そうではないはず。富裕層をターゲットにした雑誌+ネットプロジェクトの「zino」など、いろいろやりかたあるからね(zinoは、元LEON編集長岸田一郎氏が手がけるもの、住吉は絶対買いませんが・笑)。

ネットが苦手な富裕層に本でアプローチするのは、ありだしね。これ書きながらちょいと思いついたアイデア、早速顧客に提案してみよう。

[ニュース雑感][漫画・アニメ]2月15日・日経産業新聞5面「バンダイナムコ、奇妙なポーズのワケ」

ニュース雑感&漫画・アニメネタ

昨日2月15日の日経産業新聞5面のコラム「広告戦略・バンダイナムコ、奇妙なポーズのワケ」より。以下引用。

奇妙なポーズが目立つ「ジョジョの奇妙な冒険」のCM。原作ファン以外をゲーム誘う。(略)実はこれ、分かる人にはわかる「ジョジョ立ち」と呼ばれるもの。(略)

おお、ついに「ジョジョ立ち」がTVにも登場したんだね!(住吉はこのCMは見たことないけど)

鬼教官氏による「ジョジョ立ち教室」はこちら→http://kajipon.sakura.ne.jp/jojo.htm(原作ファン以外は見ないほういいかも・笑)

最初このWebページ見たときは大爆笑したな~。確か、リクルートのフリーペーパー「R25」で紹介されて住吉は知ったはず。そのときのコピー「視線の痛さは波紋でカバーしろッ」も秀逸だった。

日経産業新聞の記事を読んで一番驚いたのは、「ジョジョ立ちという言葉は『現代用語の基礎知識』にまで掲載されている」と書かれていたこと。確かに、ジョルスの新人スタッフは皆ジョジョ知ってるしな~。彼らは、リアルエヴァンゲリオン世代らしいっすよ(10年前に10代中頃=シンジ君)。