[東北][料理]2014年お正月、締めの料理はお寿司と「〆サバりんご」

東北&料理ネタ

2014年、みなさんのお正月はいかがでしたか?

住吉は、秋田実家で充実したお正月。正月最後の食事は、創作料理に挑戦!

←このように仕込んでおります。

←できた! お寿司は買って来たものをお皿に並べただけだが・・・。

←こちらが、新作「〆サバりんご」でございます。

←薄く切ったりんごプレートに〆サバを乗せ、すり下ろしたりんごをトッピング。最後にパセリを散らして完成。

「生ハムメロン」は有名だけど、「〆サバりんご」は珍しいでしょ。脂の乗ったサバに、りんごの甘さと酸味がマッチするのだ。母上殿はもちろん、好き嫌いが少しある父上殿にも好評。みなさんもぜひ試してみてね!

ちなみにこの料理、京都の「祇園末友」で食べたのを再現したのだ(なので住吉オリジナルではない)。ご主人曰く「サバ以外にも貝も合いますよ」とのこと。飯寿司(いずし)でもいけるかも、今度試してみよ~っと。

[料理]2013年初枝豆は、昨日6月18日、コンフェデレーションズ杯イタリア戦前日、千葉産

料理ネタ

季節を感じるイベントは、「花見」「雪見酒」など色々あるが、この季節のお楽しみは「初枝豆」。冷凍ではない生枝豆を、その年はじめて茹でて食べた記念日なのである!

今年2013年初枝豆は、昨日6月18日(火曜)。

これまでの記録は下記。

←今年の初枝豆は、もうすぐ建て替えが検討されている「東急プラザ」にて。千葉県産の枝豆を98円という激安にて購入!

おおっと、よく見てみると、記録を取ってから一番遅い6月18日の初枝豆。いつもは梅雨入り前に食べていたのかあ。

でも、やっぱり冷凍じゃない生枝豆を茹でて食べるのは、おいしいね。枝豆大好き住吉さんのレシピはこちらを参照

昨日は半分食べて、残りはコンフェデレーションズ杯のイタリア戦観ながら・・・と思ったけど朝なのでビールは飲めずか・・・残念(笑)。

[料理]空前の酒粕ブーム、酒粕はスーパーでいくらで売っている?

料理ネタ

先週末より続く酒粕ネタ。住吉の中で空前の酒粕ブームとなっているのであった!

新潟ではおまけでもらった酒粕、果たしていくらで売っているのであろうか?

←激安で有名な北綾瀬「ゑびすや商店・ABS卸売りセンター」にて調査。

←月桂冠・本場伏見酒粕が320gで148円。越後桜・山田錦大吟醸酒粕が約1kgで398円ナリ~。

ちなみに渋谷ヒカリエ地下3階の明治屋では、300gが400円で売られていたとさ。

さて、一昨日漬け込んだ粕漬けの鮭、そろそろ食べてみようかな~。

[料理]新潟でもらった酒粕で作る、初挑戦「粕汁」。簡単で美味しい!

料理ネタ

←昨日紹介した、新潟でもらった酒粕。

新潟の和食店「蘭(あららぎ)」で食べた「粕汁(かすじる)」がおいしかったので、この酒粕で自作してみることに! 以下、調べてわかったこと。

  • 酒粕自体は保存食、常温でも日持ちする、冷蔵庫なら数ヶ月持つとのこと。
  • 粕汁は、大根、人参、こんにゃく、油揚げが基本。鮭や豚肉を入れるとコクが出る。
  • 味付けは色々なレシピがあるようだが、今回は塩味+隠し味程度の味噌+酒粕とした。

作り方は簡単、お湯をわかして煮えにくい人参→大根などの順番に材料を入れ、火が通ったら塩味+味噌味で味付け。最後に酒粕を溶かすだけ。

←できあがり~。きのこも入れてみた。

レシピ集に「失敗しづらい料理」と書かれていたが、確かに簡単で美味しくできた! 得意料理にすべく、精進しよう。

子供の頃は嫌いだった料理「飯寿司(いずし)」に続き、こちらも大人になって好きになった「粕汁」。2日目のほうが美味しいと言われるので、今晩も楽しみ~。村祐開けちゃおう~っと。

[料理]新しい野菜「ロマネスコ」を渋谷ヒカリエで購入

料理ネタ

みなさん、「ロマネスコ」という野菜をご存知ですか~。

←こいつです。

1年位前にはじめて見たときはギョッとしたこの野菜。周りの人に「地下鉄掘るドリルみたいな野菜」と説明してもわかってもらえなかった(笑)。

味はブロッコリーに近いっす。調べてみたら、分類上はカリフラワーの仲間とのこと。名前はイタリア語の「ブロッコロ・ロマネスコ(ローマのブロッコリー)」から来ているとのこと。

ロマネスコのWikipediaはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B3

形がフラクタル(ミクロとマクロの見た目が同じ自己相似)なのがおもしろいよね。

社員に見せたら「住吉さん、最近ポルチーニとかロマネスコとか食生活変じゃないっすか」と言われちった・・・。

[料理]ついに実現した生ポルチーニ茸のソテー@自宅

料理ネタ

昨日に続き、生ポルチーニ茸ネタ~。100g1,500円という値段に、買うのを躊躇してたところ・・・。

←再び青山Ao地下の紀伊国屋を訪問したとkろ、見切り価格になっていた。100g1,500円→980円。高いんだか安いんだか(笑)。

←虫が居ることがあるから注意、と言われて、おそるおそる切ってみると・・・居なかった(笑)。

←何と合わせるか悩んだが、白身魚に決定。「真鯛と生ポルチーニ茸のバターソテー」

美味しく頂きました~。ポルチーニよ、また来年会おう!(ビッと敬礼)

[料理]ジョルス近所で売られていた「生ポルチーニ茸」

料理ネタ

2012年10月11日に書いた記事「ヤマザキマリ先生大好物の生ポルチーニ(生セップ)茸、日本橋三越にて発見!」は、友人のお祝いにプレゼント。

うーむ、自分でも調理してみたいな~。と思い、引き続き探していると・・・。

←うは、灯台もと暗し、ジョルス徒歩5分の青山Ao<アオ>にて発見!

←青山AO地下の「紀伊国屋」で100g1,500円で販売中。

松茸に匹敵するお値段ですな~。うーん、買おうか迷う・・・。

[料理]山形名物シリーズ・その2「塩納豆」がウマい!

料理ネタ

昨日の山形名物シリーズ・その1「だし」に続き、その2は「塩納豆」!

←西武デパ地下で、はじめてその存在を確認した住吉であった。

これ、食べてみたらンマいのです・・・調べてみたら、山形県ホームページに作り方書いてあった。庄内地方の名物とのこと。

  • がごめ昆布の細切り15g、甘酒の素200g、納豆200g、塩小さじ1を用意する
  • よくまぜ、冷蔵庫で一晩なじませる

お~これも作り方簡単だね。甘酒の素の代わりに、塩こうじでも良いみたい。

30分でできる塩こうじの作り方はこちら→http://blog.jolls.jp/jasipa/jolls/entry/7549

おすすめです!

[料理]山形名物シリーズ・その1「だし」を自作してみる(超簡単)

料理ネタ

夏好きの住吉としては、季節はまだ夏。

そんな時期、夏野菜を使って、山形名物「だし」を自作してみよ~!

漫画「酒のほそ道」(ラズウェル細木・著)で紹介されていたレシピを参考にしたもの。

  • なす、きゅうり、みょうが、大葉を用意する
  • できるだけ細かくみじん切りする
  • 醤油をかけてできあがり

ラズウェル細木氏曰く「各家庭で入れるものはちがう、基本は上記4つ、醤油かけると野菜から水分が出るのでまぜて、その日のうちに食べてしまう」とのこと。

←こんな感じ。

住吉的には、売っている「だし」のように、粘り気があったほうが好きかな~。昆布を入れるとねばりが出るとのこと。

ご飯と豆腐にかけて美味しく頂きました!

[料理]2012年初枝豆は、昨日6月3日「サッカー日本代表vsオマーン代表」を観戦しつつ、沖縄産!

料理ネタ

梅雨入り近くに訪れる、季節を感じさせるイベント「初枝豆」。冷凍ではない生枝豆を、その年はじめて茹でて食べた記念日なのである!

2012年初枝豆は、昨日6月3日「サッカー日本代表vsオマーン代表」を観戦しつつであった。

これまでの記録は下記。

←今年の初枝豆は、沖縄県は宮古島の枝豆!

沖縄の枝豆、おいしう頂きました~。沖縄といえば、ガーヒーこと比嘉さんを思い出しながら食べてたよ(笑)。